スポンサーリンク
マラソン

龍飛・義経マラソン2025の参加案内等が到着しました

能登の国ジャーニーランでやらかした右ケツが全く癒えておりませんが、次なるレース龍飛・義経マラソン2025の参加案内等が到着しました。参加案内等参加のご案内、ナンバーカード、記録計測用チップ、チップ返却用封筒、参加賞のタオルが入ってました。今...
マラソン

第2回能登の国ジャーニーラン 行きはよいよい帰りは右ケツ暴発 ロキソニンテープに助けられ完走

初参戦となった第2回能登の国ジャーニーラン。序盤は前を追って楽しく走るも、110km手前でコケかけて負傷し、色々助けられつつ完歩した備忘録を。レース前日朝起きてメールチェックしたら、新幹線の予約日を間違えて金曜日にしてた事が発覚。発車時刻前...
マラソン

第21回つがる地球村一周マラソン てらさんの背中を追って42分弱で完走

6年振りの出走となった第21回つがる地球村一周マラソン。てらさんの背中を追って当初想定よりは速かったものの、PBには18秒足りなかった備忘録を。レース前日ひたすら試してランキングのクロワッサンを見て、サンマルクカフェのチョコクロ美味かったよ...
マラソン

第2回能登の国ジャーニーランの大会プログラム等が到着しました

うつくしま、ふくしま。ジャーニーランのダメージからもだいぶ回復し、週末にはつがる地球村一周マラソンが控えておりますが、次のジャーニーランまで2週間を切りました。メールで先行して添付ファイルが送られて来てましたが、第2回能登の国ジャーニーラン...
マラソン

ユニバースカップ第13回弘前ちびっこマラソン 駆け引きに疲れ伴走者と殿を守り次女完走

ユニバースカップ第13回弘前ちびっこマラソン。なかなか厳しい結果でしたが小学2年生の部に次女が出走してきました。会場入り受付が11:45開始という事で、自宅を11:15前後に出発して弘前市運動公園へ。駐車場はなかなかの混雑っぷり。時間走の聖...
安全衛生技術試験

令和7年度エックス線作業主任者試験合格発表 無事に受験番号載ってました

2025年9月6日に受験したエックス線作業主任者試験。合格発表日という事でドキドキしつつ結果確認してました。最新の合格者東北安全衛生技術センターHPより、最新の合格者一覧をクリックして受験番号確認。無事自分の受験番号発見しました。なんとか合...
マラソン

第21回つがる地球村一周マラソンのアスリートビブス・計測用チップ等が到着しました

楽しかったうつくしま、ふくしま。ジャーニーランが終わり、1週空けての10kmレース。第21回つがる地球村一周マラソンのアスリートビブス・計測用チップ等が到着しました。アスリートビブス・計測用チップ等大会プログラムの事前抽選結果は残念ながらは...
マラソン

第1回あじゃらリレーマラソン10kmソロの部にエントリーしました

2025年も11月までは遠征費を抑えて地元大会多めでスケジューリングしてましたが、FBであじゃらリレーマラソン開催の案内が流れて来ました。第1回は出たいけど前日はSEA ALPS TRAIL JOURNEY参戦。けど、どうせ翌日も状態確認j...
マラソン

第8回うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン250K 楽しく飛ばして胃が死亡 飴とロックアイスと風呂で回復し45時間16分弱で完走

初参戦した第8回うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン250K。最後尾から知ってる方を探しつつ前を追い、楽しく走るも胃をやられ危機一髪。金のミルクとロックアイスで少しずつ上向き、まねきの湯で回復して後半頑張った備忘録を。レース前日ある程度準備...
トレイル

49&25 Trial Run (Backyard Style) 25時間にエントリーしました

12月のレース予定が定まらない中、急にXで流れて来た49&25 Trial Run (Backyard Style) 。49時間で未踏距離を伸ばしに行くかと迷いましたが、微妙に休みも取りにくいので25時間にエントリーしました。49&25 T...
スポンサーリンク