スポンサーリンク
情報処理技術者試験

令和2年度情報セキュリティマネジメント試験の合格証書が到着しました

2020年12月20日に受験した、情報セキュリティマネジメント試験の合格証書が到着しました。簡易書留平日昼間に来てたみたいで不在票が入っていて翌日受け取り。合格証書2年振りの情報処理技術者試験合格証書はいい感じですね。学習経緯開始日2020...
実用英語技能検定

2020年度第3回実用英語技能検定準1級一次試験合否結果

2021年1月24日に受験した、2020年度第3回実用英語技能検定2級一次試験の試験結果が掲示されました。合否閲覧サービス英ナビ!の合否結果閲覧サービスで、本会場で受験をクリック↓合否結果を確認をクリック↓英検IDとパスワード入力し、ログイ...
日本漢字能力検定

2020年度第3回日本漢字能力検定準1級の受検票が到着しました

日本漢字能力検定準1級の受検票が到着しました。試験会場前回受検時と同様に弘前東高等学校での受検となりました。長女の受検する8級は午前、私の準1級は午後というのも同じです。学習進捗問題集 読み込み1周 + 問題集1周 + 誤答確認 8時間(f...
マラソン

富士山マラソン2020 TATTA RUNの完走メダルが到着しました

2020年11月21日~ 2020年11月30日に開催された、富士山マラソン2020 TATTA RUNの完走メダルが到着しました。参加賞・完走賞2月頭に届いてたのに書くのをすっかり忘れてました。。。富士山をかたどった三角のメダルと、スケス...
情報処理技術者試験

2020年度版 ALL IN ONE パーフェクトマスター システムアーキテクトを購入しました

14年ぶりの受験となるシステムアーキテクト。流石に過去問だけでは微妙だよなーという事で、購入したことがないTACのテキストを購入してみました。2020年度版 ALL IN ONE パーフェクトマスター システムアーキテクト2021(令和3)...
マラソン

第26回平川市たけのこマラソンにエントリーしました

長崎平和マラソンの開催延期が決まったり、県内在住者限定の大会が増えたりと、色々な動きが見えてきた各地レース。地元開催のレースも廃れてしまっては悲しいという事で、3年ぶりに平川市たけのこマラソンにエントリーしました。平川市たけのこマラソン坂ば...
実用英語技能検定

2020年度第3回実用英語技能検定準1級受験報告

2020年度第3回実用英語技能検定準1級を受験してきました。受験会場昨年の2級試験同様、弘前東高等学校での受験となりました。会場入り8:30開場という事で8:30に入ったのですが、8:40からと書かれてて玄関で待たされるorz入口で受験前の...
マラソン

渡良瀬 Trial Marathon にエントリーしました

小江戸大江戸200Kのクリック合戦に敗退し、2月のレースがなくなったので、渡良瀬 Trial Marathonにエントリーしました。渡良瀬 Trial Marathon栃木・群馬・埼玉・茨城4県にまたがる日本最大の遊水地、渡良瀬遊水地でTr...
実用英語技能検定

2020年度第3回実用英語技能検定準1級受験票が到着しました

2020年度第3回実用英語技能検定準1級の受験票が到着しました。試験会場昨年の2級試験と同様、弘前東高等学校となりました。学習進捗でる順パス単 1周 3時間(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliat...
情報処理技術者試験

令和2年度基本情報技術者試験受験報告

令和2年度基本情報技術者試験を受験してきました。試験会場今回は株式会社ビジネスサービス弘前支店での受験でした。会場入り試験開始15分前の10:30に会場入り。入口で手指の消毒をして入室。受験時の注意書きを読んだ後、本人確認証を提示して、入室...
スポンサーリンク