情報処理技術者試験 令和3年度システムアーキテクト試験申し込みしました 2021年は春期と秋期の区分入れ替えが発生した情報処理技術者試験。システム監査技術者試験の惨敗により午前免除が途切れてしまったので、2007年にアプリケーションエンジニア試験に合格したものの旧区分になってしまったシステムアーキテクト試験にチ... 2021.01.13 情報処理技術者試験
マラソン 第39回五戸町新春マラソン大会 マイナス5℃の中2年連続家族で参戦 年始の大会も大半が中止になる中、昨年も参戦した五戸町新春マラソン大会に家族参戦してきました。受付自宅を朝6:30に出発して、ホワイトアウトのみちのく有料道路を運転して9:30に到着。今年は蜜を避けるためか、ひばり野スポーツ交流センターでの受... 2021.01.12 マラソン
カラーコーディネーター検定試験 第49回カラーコーディネーター検定試験スタンダードクラスの試験結果と合格証が到着しました 2020年11月29日に受験した、カラーコーディネーター検定試験スタンダードクラスの試験結果と合格証が到着しました。試験結果合計76点で合格となりました。設問1 9/10設問2 6/10設問3 10/10設問4 6/10設問5 4/10設問... 2021.01.10 カラーコーディネーター検定試験
マラソン 第3回茨城100Kウルトラマラソン in 鹿行にエントリーしました 緊急事態再宣言もあり先はわかりませんが、2021年の出走予定通り、茨城100Kウルトラマラソン in 鹿行にエントリーしました。茨城100Kウルトラマラソン in 鹿行非公認コースではありますが、序盤は世界記録更新を上回るペースで走れるほど... 2021.01.08 マラソン
ウイスキー ツインアルプス 走った後は1本のビールを飲み、その後はウイスキーというルーティーンの今日この頃。ウイスキーも月3本くらい空く日々で、今回はマルスウイスキーのツインアルプスを購入してみました。ツインアルプスマルス信州蒸溜所が位置する「中央アルプス」と東方の「... 2021.01.07 ウイスキー
顔マラソン・GPS絵画 牛(求聞寺) スマホバッテリー切れで無念の途中終了 2021年の描き初めで、やっさん作の牛(求聞寺)にチャレンジしてきました。岩木山神社早朝5:45に岩木山神社に車で到着。端っこに停めて少々歩いて求聞寺の看板から5:50スタート。序盤は圧雪された大き目の道なので、ゆるゆると路肩を走ります。高... 2021.01.06 顔マラソン・GPS絵画
実用英語技能検定 2020年度版 英検準1級 過去6回全問題集を購入しました 2020年2戦目の英検準1級試験に向けて問題集を購入しました。2020年度版 英検準1級 過去6回全問題集★旺文社は英検書売上No.1!(※)英検対策は、刊行47年目を迎えるロングセラー『全問題集』シリーズで!英検準1級で出題された過去6回... 2021.01.05 実用英語技能検定
資格 2021年の資格試験予定 2021年も走りながら試験も受けて行きますよー!年間予定1月2021年01月15日 基本情報技術者試験2021年01月24日 実用英語技能検定準1級筆記試験2月2021年02月14日 日本漢字能力検定準1級2021年02月21日 実用英語技... 2021.01.04 資格
トレイル 2021年の出走予定 2021年も年始から新型コロナウイルス感染患者数が増大しており、予断を許さない状況ですが、開催される前提で予定を組んでみました。出走予定1月2021年01月10日 第39回五戸町新春マラソン大会 5km2月2021年02月27日 第11回小... 2021.01.03 トレイルマラソン
ウイスキー バランタイン バレルスムース バランタイン バレルスムースを購入してみました。バランタイン バレルスムース内側を丁寧に焼き上げたアメリカンオークの樽でバレルスムース専用にブレンドされた原酒をフィニッシュさせることで、バニラやキャラメルを思わせる甘さの中に、かすかなスモー... 2020.12.30 ウイスキー