マラソン 第69回山田記念ロードレースONLINE大会の大会要項が届きました 2018年4月29日に出走した山田記念ロードレース大会の大会要項が届きました。出走したのはもう3年も前なんですね。。。第69回山田記念ロードレースONLINE大会児童・生徒は秋田県内限定で開催、一般ランナーはONLINE大会とのこと。感想ロ... 2021.02.23 マラソン
ウイスキー サントリー オールド 色々あって酒量が増える事この上ない。。。今回はサントリー オールドを購入してみました。サントリー オールドウイスキーを愛する多くの人々の舌で鍛えられ、磨かれてきた味わいは、かつてのオールドのキーモルトであったシェリー樽を強化することでさらに... 2021.02.17 ウイスキー
日本漢字能力検定 2020年度第3回日本漢字能力検定準1級受検報告 2020年度第3回日本漢字能力検定準1級を受験してきました。受検会場毎年恒例行事となって来ました。弘前東高等学校での受検となりました。会場入りまずは長女の付添で11:00に会場入りしたのですが、今年は新型コロナ対策で控室がないそうで。。。受... 2021.02.15 日本漢字能力検定
情報処理技術者試験 令和2年度情報セキュリティマネジメント試験の合格証書が到着しました 2020年12月20日に受験した、情報セキュリティマネジメント試験の合格証書が到着しました。簡易書留平日昼間に来てたみたいで不在票が入っていて翌日受け取り。合格証書2年振りの情報処理技術者試験合格証書はいい感じですね。学習経緯開始日2020... 2021.02.12 情報処理技術者試験
実用英語技能検定 2020年度第3回実用英語技能検定準1級一次試験合否結果 2021年1月24日に受験した、2020年度第3回実用英語技能検定2級一次試験の試験結果が掲示されました。合否閲覧サービス英ナビ!の合否結果閲覧サービスで、本会場で受験をクリック↓合否結果を確認をクリック↓英検IDとパスワード入力し、ログイ... 2021.02.11 実用英語技能検定
日本漢字能力検定 2020年度第3回日本漢字能力検定準1級の受検票が到着しました 日本漢字能力検定準1級の受検票が到着しました。試験会場前回受検時と同様に弘前東高等学校での受検となりました。長女の受検する8級は午前、私の準1級は午後というのも同じです。学習進捗問題集 読み込み1周 + 問題集1周 + 誤答確認 8時間(f... 2021.02.10 日本漢字能力検定
マラソン 富士山マラソン2020 TATTA RUNの完走メダルが到着しました 2020年11月21日~ 2020年11月30日に開催された、富士山マラソン2020 TATTA RUNの完走メダルが到着しました。参加賞・完走賞2月頭に届いてたのに書くのをすっかり忘れてました。。。富士山をかたどった三角のメダルと、スケス... 2021.02.09 マラソン
情報処理技術者試験 2020年度版 ALL IN ONE パーフェクトマスター システムアーキテクトを購入しました 14年ぶりの受験となるシステムアーキテクト。流石に過去問だけでは微妙だよなーという事で、購入したことがないTACのテキストを購入してみました。2020年度版 ALL IN ONE パーフェクトマスター システムアーキテクト2021(令和3)... 2021.02.03 情報処理技術者試験
マラソン 第26回平川市たけのこマラソンにエントリーしました 長崎平和マラソンの開催延期が決まったり、県内在住者限定の大会が増えたりと、色々な動きが見えてきた各地レース。地元開催のレースも廃れてしまっては悲しいという事で、3年ぶりに平川市たけのこマラソンにエントリーしました。平川市たけのこマラソン坂ば... 2021.02.02 マラソン
実用英語技能検定 2020年度第3回実用英語技能検定準1級受験報告 2020年度第3回実用英語技能検定準1級を受験してきました。受験会場昨年の2級試験同様、弘前東高等学校での受験となりました。会場入り8:30開場という事で8:30に入ったのですが、8:40からと書かれてて玄関で待たされるorz入口で受験前の... 2021.01.25 実用英語技能検定