マラソン

スポンサーリンク
マラソン

第17回青森県民スポーツ・レクリエーション祭ロゲイニング競技 ギリギリゴールで家族の部3位入賞

年次の恒例行事になりつつある青森県民スポーツ・レクリエーション祭ロゲイニング競技。今年も家族の部で参戦してきました。レース前日車検の入庫を済ませてからみちのく津軽ジャーニーランの序盤コースを逆走でたしかめつつ、プロ野球ファーム交流戦開催の弘...
マラソン

第8回みちのく津軽ジャーニーラン266Kの大会プログラム等が到着しました

本番まで2週間をきりましたねー。前週にもう1イベント控えてはおりますが、2024年の個人的メインイベントである第8回みちのく津軽ジャーニーラン266Kの大会プログラム等が到着しました。大会プログラム、コースマップ等受付、開会式、スタートまで...
マラソン

第5回日光千人同心街道ジャーニーラン 暑さ眠さ胃の不調をカレーで吹き飛ばしラストスパートで完走

ゆっくり目に入って楽しみながら進み佐野ラーメンを食べるスケジューリングだった日光千人同心街道ジャーニーラン。初日の暑さから胃の不調をきたし佐野ラーメンを泣く泣く諦めたけど、後半復活して上りを楽しみまくった備忘録を。レース前日金曜日の仕事は定...
マラソン

第5回東京グレートレース250KMにエントリーしました

11月はぐんまマラソンもいいなとか思ってたのですが今年も完走メダルは復活しなさそう。。。という事で同時期に開催される第5回東京グレートレース250KMにエントリーしました。第5回東京グレートレース250KM駆け抜けろ!東京都一周。大都会であ...
マラソン

第22回弘前・白神アップルマラソンにエントリーしました

いやーエントリー日に先輩を誘って一緒にエントリーするまでが長かったwww第22回弘前・白神アップルマラソンにエントリーしました。弘前・白神アップルマラソン岩木山を眺めながら、秋の津軽路を駆けてみませんか?制限時間が緩いので誰でも楽しんで走れ...
マラソン

第3回弘前24時間走選手権 寒さに震え眠気にやられるもラスト3時間ロングスパート180km越えで完走

弘前6日間走初日から48時間走・100kmのスタートを見送り、やっとこさ大トリの24時間走に向かいます。6日間走の距離達成イベントに沸きながら、寒さと眠気にやられるも大盛り上がりで事切れるまでの備忘録を。レース当日3:00にアラームセットし...
マラソン

国内初開催弘前6日間走ボラ~第3回弘前48時間走・100kmスタートまで

国内初開催となった弘前6日間走。自分が出るイメージはできなかったけれど、スタートラインに立つ猛者達の走りを近くで観戦するために地元開催という地の利を生かしてボランティア参戦しました。レース2日前子供達の運動会終わりで寿司食った後、昼間の暑さ...
マラソン

第5回日光千人同心街道ジャーニーランのナンバーカード引換証が到着しました

弘前6日間走がスタートし、誘導ボラで猛者達の走りを間近で観戦する事2日間。皆様波はあれども力強い足色で、自分も2日目でこんな風に走りたいなーとか思いつつ見てると全然飽きないですな。と、まだまだ6日間走の真っただ中なのですが、日が変わって帰っ...
マラソン

第3回弘前24時間走のナンバーカード引換証が到着しました

第3回弘前24時間走のナンバーカード引換証が到着しました。大会プログラム・ナンバーカード引換証大会プログラム、ナンバーカード&参加賞引換証、パンフレットとCatalyst Zoneが入ってました。参加者数は名簿見た感じ下記の通り。24時間走...
マラソン

第23回津軽富士見湖一周マラソン大会 太腿ギシギシで前を追えず5位で完走

浜街道GREATラリーから1週間ですが、家族で楽しむため地元のローカルレースの津軽富士見湖一周マラソン大会走って来ました。レース前日わたげさんのお誘いでウルトラランナーと楽しく飲んだ金曜日。川の道と浜街道の打ち上げしつつ、2週後に控えた弘前...
スポンサーリンク