安全衛生技術試験 令和7年度エックス線作業主任者試験受験票が到着しました まとまったお盆休みも取らず暦通りに過ごしつつ走って飲んでしてたら、本格的な仕込み前に令和7年度エックス線作業主任者試験受験票が到着してました。受験票試験会場は青森観光物産館アスパム。あおもり桜マラソン開催中に受験した情報処理技術者試験を思い... 2025.08.20 安全衛生技術試験
安全衛生技術試験 令和7年度エックス線作業主任者試験申し込みしました 久しぶりに安全衛生技術試験も受験したいなと思って日程確認したら、青森地区出張特別試験がちょうど予定が入ってない日程。という事で6年振りの安全衛生技術試験、エックス線作業主任者試験申し込みしました。申し込み方法安全衛生技術試験協会HPから、受... 2025.07.16 安全衛生技術試験
LPIC LPIC 300-300 受験報告 3度目の正直でようやっと合格 3年振りに重い腰を上げて再戦に臨むも惨敗に終わったLPIC 300-300。1ヶ月後の再戦でようやっと合格してきました。試験当日線路上の雪はすっかりなくなって春めいた3月。移動中に仕込みができるのが電車のいい所。8:50分過ぎに青森駅に到着... 2025.03.22 LPIC
LPIC LPIC 300-300 受験報告 3年振りの再戦も凡ミスがたたりあえなく惨敗 Java Gold SE 11の合格で気を良くして3年振りに申し込みしたLPIC300-300。凡ミスがたたった様であえなく惨敗した備忘録を。試験当日天気は良かったのですが電車で誤答確認しながら行こうと電車移動。天気は良かったのですが微妙に... 2025.02.15 LPIC
LPIC LPIC 300-300 再戦を決意して申し込みしました 2022年8月に受験したものの、試験バージョンが上がった新分野の対策が弱く不合格のまま放置していたLPIC 300-300。年始のJava SE 11 Programmer II の合格で気をよくしているのもあり、積み残しにしているLPIC... 2025.01.22 LPIC
Java SE 1Z0-816-JPN: Java SE 11 Programmer II 受験報告 試験延期の甲斐あり86%で合格 1Z0-816-JPN: Java SE 11 Programmer II を受験してきました。試験当日前日は大雪警報が出て出勤時の渋滞が凄すぎたので電車で移動する事にしましたが、最寄り駅も雪が凄く電車が遅延してスタートから怪しい雰囲気。。... 2025.01.18 Java SE
情報処理技術者試験 令和6年度エンベデッドシステムスペシャリスト試験合格発表:まさかの午後Ⅰ足切りに泣く 2024年10月13日に受験したエンベデッドシステムスペシャリスト試験の結果発表がありました。正午発表受験者マイページから利用者ID、パスワードを入力してログインし、受験結果一覧をクリック↓一覧で既に結果が分かってしまう儚さよorz↓結果詳... 2024.12.26 情報処理技術者試験
Java SE 1Z0-816-JPN: Java SE 11 Programmer II 申し込みしました 2024年も終盤に差し掛かりましたが、ここまで合格した試験が無いですなorz1つぐらいはゲットしておきたいなという事で、滑り込みに近いですが1Z0-816-JPN: Java SE 11 Programmer II を受験する事にしました。... 2024.11.15 Java SE
社会保険労務士試験 第56回(令和6年度)社会保険労務士試験結果通知書が到着しました 週末はATRFを楽しく走って来たのですが、そういえば出発前に社労士試験の結果通知書が届いてました。結果通知書<選択式>労働基準法及び労働安全衛生法 5/5労働災害補償保険法 1/5雇用保険法 2/5労務管理その他の労働に関する一般常識 2/... 2024.10.21 社会保険労務士試験
情報処理技術者試験 令和6年度エンベデッドシステムスペシャリスト試験受験報告 令和6年度エンベデッドシステムスペシャリスト試験を受験してきました。試験会場昨年の試験で午前Ⅰは突破したので午前Ⅱから参戦という事で、9:50前後にわくわく広場に到着。埋没林広場通れそうだなと進んで行ったら思いの外藪藪してて気づいたら左足が... 2024.10.13 情報処理技術者試験