2026 Kaga Spa Trail Endurance100 100K にエントリーしました

スポンサーリンク
トレイル

今年は大日山までたどり着けずに終わったKaga Spa Trail Endurance100。

KAGA SPA TRAIL 100K by UTMB を冠したシン・ヤバ中温泉 高倉山で果てAS4でDNF
OSJ山中温泉トレイルレース80Kの過去2回のDNFを塗り替えるべくエントリーしたKaga Spa Trail Endurance 100。レース週の急な暑さもありましたが、前半に追加された山々により凶悪化したコースに歯が立たずAS4でリタ...

100K DNFだった参加者向けの無料エントリーメールを待っていましたが、優先エントリー開始10分前にメールが来てたので即エントリーしました。

KAGA SPA TRAIL ENDURANCE100

標高約500mから1400mの低山が連なるこのコースは、一つひとつの山は高くないものの、次々と越えていくことで100km種目では累積標高が5,000mを超え、UTMBワールドシリーズの中でも走りがいのある難コースとなります。

コースには、日本ならではの多彩な魅力が詰まっています。

360度の絶景を望む稜線トレイル、美しいブナの原生林を抜ける急登、清らかな渓流沿いのシングルトラック、木の根やガレ場が続くテクニカルな下り、メンタルを試す長い林道、そして歴史を感じる厳かな散策路など、世界各国のランナーにぜひ堪能していただきたい景観が広がっています。

100kmと50kmのレースは山中温泉の中心からスタートし、20kmのレースは山中温泉からシャトルバスで約30分の石川県立森林公園から始まります。

100kmコースは急勾配の登山道、渓流沿いの穏やかなシングルトラック、風光明媚な稜線の小道などが特徴で、まさに絶好のロケーションです。

50kmコースは序盤にトレイルで山をひとつ越え、その後ロードが続き、後半に山岳地帯が待ち受けるという刺激的な構成になっています。

20kmコースは傾斜の緩やかな山や林道が中心で、初心者でも参加しやすく、初めてのトレイルレースのゴールを目指すのに最適です。

全3レースの最後には観光名所「鶴仙渓」を通り、温泉街のメインストリート「ゆげ街道」から山中温泉の総湯「菊之湯」を目指します。

走り終えた後は、山中温泉のなめらかな湯に浸かり、疲れた体を思う存分リフレッシュしてください。

開催日

2026年6月20日(土)~21日(日)

開催地

石川県加賀市山中温泉、及び近郊

エントリー期間

UTMBインデックス保有者優先エントリー 2025年11月25日 12:00~2026年3月31日 23:59

一般エントリー 2025年11月27日 12:00~2026年3月31日 23:59

※無料エントリー期限 2025年12月10日

制限時間(100K)

関門と制限時間 38.3km/10時間、63.1km/18時間、81.7km/23時間、90.2km/25時間、フィニッシュ/27時間

定員(100K)

不明

参加料(100K)

45,267円

参加賞

アスリートTシャツ

※フィニッシャーメダル、完走証あり

詳細

Kaga Spa Trail Endurance 100 by UTMB
開催地の石川県加賀市は美しい海岸線と山々に囲まれた自然豊かな地域です。また古くから歴史を文化が豊かな地域で、歴史的な建物や神社仏閣が多く残されています。国内有数な温泉地としても有名で山中温泉、山代温泉、片山津温泉の加賀温泉峡が広く知られてい...

意気込み

26時間あれば余裕でゴールできると踏んでエントリーした2025年は、高倉山がヤバすぎて大日山を越える足を残せずDNF。。。

が、2026年のコースを見ると高倉山カットで制限時間が27時間と、ゴールさせる気の流れになっているのをひしひしと感じますwww

トータルの距離表示は95.8km(5,127mD+)に変わっていますが、制限時間記載箇所は97.4kmのままだったり、20Kは6/20(土)開催なのに6/21(日)と記載されていたりと、色々と突っ込み所が多そうなので2026年も色々な意味で楽しませてくれる事間違いなし!

20K、50Kとのエイド被りを考慮して、レース時間帯をずらしたことで100Kは18:30スタートとなったのが吉と出るか凶と出るか。

過去3回とも痛い目に合っているヤバ中温泉ですが、2026年はじっくりとしっかりとゴールして、後泊してゆっくりリカバリーする想定で準備しようと思います。

ご一緒の皆様よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました