中盤以降トラブル続きだった2023北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第31回大会)100キロチャレンジマラソン。
過去の100kmレースの中で一番トラブってキツかったけど、終わってみると楽しい思い出www
備忘録書いときましょー。
- レース前日
- 鷹巣駅
- レース当日
- スタート
- 第1エイド 堂村三叉路 10.26km
- 第2エイド 十二峠バス停前 14.28km
- 第3エイド 下桧木内PS 18.85km
- 第4エイド 布谷商店前 24.23km
- 第5エイド 堀内 29.13km
- 第6エイド 桁沢PS 32.31km
- 第7エイド 上戸沢PS 38.91km
- 第8エイド 大繫沢橋 42.15km
- 第9エイド 阿仁比立内(堂ノ向) 49.97km
- 第10エイド 笑内 55.94km
- 第11エイド 阿仁トンネル出口 60.90km
- 第12エイド 阿仁支所前 64.43km
- 第13エイド 吉田 68.56km
- 第14エイド 神成 72.05km
- 第15エイド 森吉除雪センター(浦田) 76.93km
- 第16エイド 一番館前 81.37km
- 第17エイド 道城神社前 84.98km
- 第18エイド JA合川支店前 89.09km
- 第19エイド 扶桑精工前 92.34km
- 第20エイド 川口 96.49km
- ゴール
- 伊勢堂岱温泉 縄文の湯
- 飲食会場
- 後夜祭
- スタート
- 感想
レース前日
朝からビール飲みつつ移動する、あじゃらサイクル協議会代表 山内さんの投稿を羨ましく思いつつ、昼前に家族が弘前駅前に用事があるって事で車で送ってもらいました。
そば処 こぎん
夕食も早めに食べて寝るんだから、昼食も早めに食っとこうとそば処こぎんへin。
オーソドックスに津軽そば食っとくのがいいかとも思いつつ、食べたことないぶっかけ中華にチャレンジ。
あっさりお出汁の冷やしラーメン。
麺を煮た後に流水で冷やすので、あっついそばとかより結構時間がかかるので時間がない時は要注意www
チャーシューとスープの染みた麩をほおばりつつ、さらさらっといただきました。
ぶっかけ中華 \560 ごっそさんです。
弘前駅
11:27分発の秋田行きに乗り込むべく350ml2缶買って出発。
9月下旬なのにまだ暑いけど、気持ちだけでも秋を感じつつ出発。
鷹巣駅
12:28に鷹ノ巣駅に到着し、秋田内陸縦貫鉄道の鷹巣駅にお乗り換え。
券売機とかなく手売りなので、乗り換え時間少ない割に人が多くて焦るwww
12:33発の電車に乗り込む。
1両編成の車両はランナーが多く、後ろの席のENMUTシャツの方々の会話をBGMにゆっくり移動。
途中のたんぼアートでアナウンス入れてスローダウンするのはローカル線ならではですね。
阿仁合駅
13:31着で今度は2両+1両貸し切り編成の電車にお乗り換え。
乗り換えビールローディングにはもう1本必要だったな。
かかしコンテストがご覧いただけますとのアナウンスがありました。かかしコンテストの看板ありました。
田沢湖のゆるキャラ、たっこちゃんのたんぼアートを楽しみつつ角館駅に到着。
角館駅
15:10角館駅到着。空も青くていい天気。
角館のマンホールは、角館祭りのやま行事なんですね。
駅からちょっと歩くとスタートゲートが設置させてました。テンション上がるわー。
角館交流センター
やまぶっつけの準備をしつつ、外ではお囃子が鳴りつつお祭りムード。
受付
アナウンスに従ってセンター内左手に進んで受付。
受付後にパラチノースブースで声かけられ、曽宮さん使ってるの見てレースで使ってますとしばしお話しして1袋いただきました。
大会プログラムとゼッケン、荷物袋(50km受け取り用、ゴール用)、カッパ用ビニール袋、ICチップ、ゴール会場のお食事券、参加Tシャツ、手書きの袋やパンフレットが入ってました。
手書きのメッセージ入りの袋には、お菓子にプリン、リンゴジュースが入ってました。
競技説明は急遽外でやるとの事で外へ。
ちゃんと競技説明読んでねというのと、熊よけにホーン鳴らすからビックリしないでねとホーン響かせてましたwww
競技説明後は中へ入って開会式。
開会式
大会長の挨拶から始まり、自治体の長の挨拶がありました。
その後は選手宣誓。
宣誓された方の大会への愛が詰まったスピーチに、前方に座るクリスタルランナーの方も目頭が熱くなってましたね。
最年長の表彰と、昨年85kmエイドで人命救助にあたった方への感謝状贈呈、クリスタルランナーへのクリスタル贈呈が行われました。このコース10回完走って凄いなー。
角館高校の飾山囃子部の皆様が、飾山囃子で会場を盛り上げます。
あとは外のやまぶっつけを見るだけって感じでしたが、お腹が空いたので雰囲気だけ遠目に眺めておいとましました。
お食事処 茶房 さくら小町
近くでサラッと食べて移動できそうな所という事で、駅前のさくら小町へin。
神代カレーが食いたかったのですが、メニューになかったので御狩場焼きと角館麦酒 枝垂桜をオーダー。
ドイツスタイルのドルトムンダーは、苦みも少なく淡泊すぎずちょうどよい味わい。
御狩場焼きが焼けるまで、いぶりがっこをつまみつつチビチビと飲みつつ待ちます。
しばらくして焼けた頃合いでご飯と味噌汁が登場し、蓋をとって御狩場焼き実食。
山椒味噌で焼いた鶏肉がいい感じに食欲をそそり、一緒に入ったまいたけや玉ねぎ、ししとうも美味しくいただけます。
濃い目の味噌でご飯がススムのですが、ご飯少な目でもうちょいガッツリ食いたかったですね。
御狩場焼き \1,530
角館麦酒 枝垂桜 \600 ごっそさんです。
電車で移動しようと早めにご飯食ったのですが、御狩場焼きが焼きあがるまで思いの外時間がかかって電車の時間を逃すorz
夕暮れの街灯のない道路をゆぽぽ目指して1時間歩いて移動しました。
あきた芸術村 温泉ゆぽぽ
18:40にゆぽぽ到着。
エントリー時に空きがなく大曲のホテルを押さえてたんですが、直前で1室空いてゲットできました。
チェックイン時に会場までのバスが3:00と3:30ありますとの事で、会場入りは早い方がいいなと3:00を予約しました。
部屋に荷物を置いて大浴場でひとっぷろ浴び、小浴場にあるサウナ3セットこなす予定だったんですが、混み過ぎて2セットで退場。
寝る前にガーニーグーを塗り、TVでバレーボール見ながらビール飲みつつ装備確認。
バレーボールが思いの外接戦で面白かったのですが、寝れないのでTV消して21:00就寝しました。
レース当日
2:00に起きておにぎり食いながら身支度開始。ガーニーグーを塗りこみ日焼け止めを塗って準備OK。
3:00のバスに乗って会場へ出発しました。
会場へは3:10到着。歩いたら1時間かかるのでありがたい限りです。
外はそこそこ寒いので中で知ってる人を探そうかとしてたら、会場右端にいるサボケンさんが見つけてくれました。
当日移動でレース準備中のサボケンさんの隣に座り、話し聞いてたら0:40の電車で移動中に熊にぶつかりそうになって急ブレーキ停止で10分くらい遅れたとの事!
強烈なエピソードですねwwwその場に居合わせたかったなーwww
トイレに行ったりして準備も整ったので、そろそろ荷物預けて移動しましょうかと荷物預けに。
荷物預けてたら、みちのく津軽ジャーニー前にもお会いしたミッチーさんが声かけてくれました。
今回はサブ9狙いですよ!と意気込みつつ頑張りましょーとお別れ。
会場ウロウロしてたら山内さん見つけてちょっとお話し。電車移動で飲み過ぎて夜飲めなかったとの事www
話してる途中で花火が上がり、頑張りましょーと健闘を祈りつつスタート前のトイレ行列に並ぶ。
スタート整列はどの辺がいいのかなとウロウロしてたら、おいなりさん発見して声をかける。
一緒にいた旦那さんに、お世話になってますとご挨拶されたけど、お世話になってるのはこちらの方ですね。
頑張って完走しましょうと別れ、後ろ目でいいかなと整列してたら、前方にいたサボケンさんがサブ9狙うならもっと前よとだいぶ前目に整列して号砲を待ちました。
スタート
スターターのピストルを合図に4:30スタート。
しばらくは暗い中を淡々と進む。武家屋敷通りの灯篭がぼんやりと灯っていい雰囲気。
暗い中でサボケンさん見失ってたけど、5:00/km~5:05/kmくらいで進んでると前方に発見。
キャップの後ろにスポンジはさんでるから後ろから見ると分かりやすい。
スタートから6km前後、時刻は5:00と早朝ながら野球少年達が元気に応援してくれてますなー。
今回は45分に1本マグオン食いながら進む想定なので、忘れないタイミングで食っとこう。
その後も4:55/km~5:00/kmくらいで、涼しい中を気持ちよく進む。
第1エイド 堂村三叉路 10.26km
第1エイド到着は5:23。
ドリンクは手持ちの250mlフラスクにミネラルタブレットとパラチノースをブレンドしたやつがあるのでパン2ついただいて立ち止まらず進む。
遠くの山々には靄がかかった感じでなかなかいい雰囲気。ランニングチームの横断幕広げて応援してくれる方が居ました。
その後も4:55/km~5:00/kmくらいでいい感じに。
第2エイド 十二峠バス停前 14.28km
第2エイド到着は5:43。ここもドリンクは摂らずにバナナだけいただいて通過。
この後から若干上り基調になり無理せずペース落とし気味で進む。
5:20/kmくらいまで落ちるも頑張って進む。
忘れずにマグオンを投入して切れない様にしとかんと。
第3エイド 下桧木内PS 18.85km
第3エイド到着は6:08。涼しいしドリンクは減ってないのでリンゴをいただいて通過。
遠目の靄の中で輝く朝日が神々しい。
再びペースを5:00/km~5:05/kmに戻して気持ちよく走る。
第4エイド 布谷商店前 24.23km
第4エイド到着は6:36。そろそろ冷たいのが飲みたくなってスポドリをいただいて通過。
この後は微妙な上り基調に負けない様に頑張って進むも、先に見えるスノーシェッドが上り基調が強くなる事を暗示してけっこう凹む。
それでも5:10/km~5:15/kmくらいで耐えながら進みつつマグオンを投入。
第5エイド 堀内 29.13km
第5エイド到着は7:03。日が昇ってだんだん暑くなって来たが、エイドのスイカをいただいて英気を養う。
後ろで女性ランナーと会話しながら走るサボケンさんの声を聞きつつ、前方には上桧木内の紙風船上げが登場。
これ今から上がるのか?とテンション上がりつつペースも上がる。
4:55/km~5:05/kmで快調に進むもだんだん暑くなってきたな。
第6エイド 桁沢PS 32.31km
第6エイド到着は7:18。ドリンクはまだ大丈夫だから梨を2つ程いただいて通過。
この辺りから上り基調が強くなり始め、女性ランナーに加えBuff被った男性ランナーも引き連れて、会話に花を咲かせながら走るサボケンさんにジリジリと離され始める。
5:15/km~5:20/kmあたりでいっぱいになり、ガスも溜まってお腹も怪しくなってきた。
サボケントレイン楽しそうだなーと3名の後ろ姿を焼き付ける。
第7エイド 上戸沢PS 38.91km
第7エイド到着は7:44。エイド入りで歩きが入ってしまったので梨とバナナを食べ、冷たいドリンクをいただいてトイレタイム。
出るものを出してスッキリして再スタートすると、大覚野全集中で越えていけの看板が。
全集中をトイレタイムに使ってしまったため、まったりモードに突入。
ここいらへんから電波もなくなって寂しく進む。歩きも交えて6:15/km~7:30/kmとゆるゆると。
大覚野峠のピークには巫女さん達がエイド開いててテンション上がるー!
スノーシェッドを抜けると北秋田市へ突入。諦めず頑張る君は素敵だ♡の看板に再び走り始める。
上りもキツいが下りも膝やケツになかなかのダメージが蓄積して来る。。。
第8エイド 大繫沢橋 42.15km
第8エイド到着は8:22。コーラをいただいてシャリ玉、漬物食って先へ。
サブ9ペースからは遠く離れてしまったので、下りもダメージを残さない様に抑えながら5:10/km~5:20/kmくらいで進む。
下り歩いてるランナーさんに、下りもなかなか足に来ますねーと声をかけつつ、まだまだここいらへんは元気たっぷり。
ガッツリと下って、OSJ真昼山地の移動時に通行止めになってて泣きながら迂回した比立内トンネルを抜けると、右手にこちらもランチタイムを逃してまたたびラーメン食べ損ねた道の駅あに・マタギの里が見えてきました。
第9エイド 阿仁比立内(堂ノ向) 49.97km
第9エイド到着は9:05。ここでも梨が美味くて2~3個いただく。
50kmのスタートが10:30で続々と集まるランナーに声援を受けつつ気持ちよく進む。
この時間に来るなんて速いねーと褒められつつも、ホントはもうちょい早めに着いてたはずなんですがと思いつつお礼を言い、ここから50kmレースのつもりで再スタート。
それにしても雲一つない青空だなー。気負わず5:30/km~5:50/kmで淡々と進む。
対向車線の車から頑張れー!と声援をもらいつつ、暑くなって来たけど気持ちよく進む。
第10エイド 笑内 55.94km
第10エイド到着は9:40。ここで初めてのかぶり水を頭から。安定のコーラと梨をほおばる。
暑さのせいか、エイドのドリンクたっぷり飲んで、フラスクのぬるいドリンクに手が行かなくなりミネラル摂取が足りてなくなって来たか、ここで急に右ハムピキーンと来てスローダウンorz
上りだししゃーないとトボトボ歩く。
太鼓をたたきながら応援してくれる方にお礼を言いつつ、右ハムの怪しさをだましだまし進む。
上って下ってとなかなか忙しい感じですな。
第11エイド 阿仁トンネル出口 60.90km
第11エイド到着は10:14。シャリ玉もあるよーとかおすすめされつつ色々食べる。
お腹の具合がイマイチになって来て、再びトイレで小休止。
下り基調で気持ちよく進もうと頑張るも、右ハム怪しくてスピード上げられず6:10/km~6:50/kmでゆっくりと。
駐車場で太鼓をたたきながら応援してくれる皆様に感謝を述べつつ、右ハムをだましだましゆっくりと。
右ハムもイマイチだが、お腹の調子も良くないなーorz
第12エイド 阿仁支所前 64.43km
第12エイド到着は10:40。シャリ玉に塩をつけて漬物もいただく。
トイレでだいぶ休んで、かぶり水をかぶってリスタートするも、再びなかなかの坂だし、なぜか坂の下で大勢の応援が居るしwww
ゆっくりと歩いて坂を上って、再びの下り基調を6:30/kmでゆるゆると。
第13エイド 吉田 68.56km
第13エイド到着は11:14。梨をほおばりスポドリ飲んでかぶり水でリスタート。
微妙な上り下りを繰り返しつつ、水分摂り過ぎたかガスが溜まり過ぎたか、お腹がカポカポ鳴り始める。。。
だんだんと気持ち悪くなりつつも、頑張ってマグオン食べつつ7:00/kmくらいでゆるゆる進む。
第14エイド 神成 72.05km
第14エイド到着は11:40。まずはお腹を解消するためにトイレに籠り窮地を脱出。
コーラとバナナで補給して先へ進む。
この辺りから元気な50kmのランナーに抜かれ始めたかな。
お腹を刺激しない様にゆっくりと歩いて走ってを繰り返す。
スカウトペースで8:00/km前後でなんとか前に進む。お腹も胃もだいぶやられて来た感じ。
第15エイド 森吉除雪センター(浦田) 76.93km
第15エイド到着は12:27。胃がムカムカして来たのでコーラだけいただいて先へ進む。
既に完走目標となってきて、ラストまで歩きでもギリ行けるなーとか思いつつ進むと、一反木綿がはためく私設エイドで鬼太郎が振る舞ってくれました。コーラをいただきお礼を言って先へ。
歩いてもゴールできるという慢心が悪かったのか、マグオン食べたら急にえづいて若干リバースorz
フラフラしながらも歩いていると、左ハムが攣りかけて立ち止まると左脹脛がガチガチに攣って倒れこむorz
まずいなと伸ばそうと試みるも、今度は右脹脛がガチガチに攣って悶絶orz
なんとか立ち上がって日影に避難し、芍薬甘草湯を飲み、ミネラル足りなかったかーとぬるいフラスクのドリンクを飲み干してストレッチして様子みつつ、そろそろとレース復帰。
第16エイド 一番館前 81.37km
第16エイド到着は13:14。
このままではマズイと冷え冷えの濡れタオルをいただき、ババヘラアイスをゲットしてパイプ椅子に座って回復を図る。
ミネラルタブレットをフラスクに入れ、パラチノースを投入してお水で満たし、パイプ椅子に座りながら飲みつつ休むも、両脹脛が生き物の様に動いてて、気を抜くと固まりそうなので体勢を変えつつ休む事しばし。
20分くらい休憩したけど、そろそろ進まねばと再びミネラルタブレットをフラスクに入れてスポドリで満たし、かぶり水を太腿からかけて冷やしてリスタート。
全歩きだと負荷が同じところにかかり過ぎてハムが怪しいので、歩きと走りを交えつつ8:30/kmくらいで無理せず進む。
第17エイド 道城神社前 84.98km
第17エイド到着は13:59。休めと言わんばかりに茣蓙が敷いてますが、塩をつけたスイカをいただいて、両足をかぶり水で冷やして先を急ぐ。
胃の調子もイマイチでえづきまくるが、ここでストップしてたらゴール後に風呂入ってビール飲む時間が無くなってしまう。※この時点では胃腸トラブルなのにまだ飲む気満々www
防風柵の日陰に入りながら歩いて走って繰り返しつつ進む。
第18エイド JA合川支店前 89.09km
第18エイド到着は14:37。冷たいタオルがありがたい。
胃が食べ物を受け付けないのだが、バター餅と漬物を勧められ、バター餅は食っとかないとと必死に咀嚼して飲みこむ。こんな状態じゃなければ何個もおかわりしてたろうに。
お腹の調子も悪い中、再びしばらくトイレに籠り、両足にかぶり水をかけてリスタート。
下り基調はゆるゆる走り、上り基調は無理せず歩く。
再び足攣り祭りにならない様に、フラスクのドリンクを飲みつつ、攣るなよーと祈りつつ進む。
第19エイド 扶桑精工前 92.34km
第19エイド到着は15:12。まずはかぶり水で両足を冷やし、スポドリいただいて先へ。
残り8kmなら何とか無事なまま行ける気がしてきた。もうひと頑張りせねば。
緩い上りも歩き倒して、下りはなんとかゆるゆる走る。安全に進む事が最優先である。
第20エイド 川口 96.49km
第20エイド到着は15:53。これでラストエイドかな。スポドリいただいてゴールを目指す。
後は平坦な道でゴールまでだなと安心した途端に、右ハムがピキッと来て立ち止まってストレッチ。
平坦な道でも気が抜けないのかー。ここは安全第一で歩き倒すしかない!
ゴールが近づくにつれて、沿道の応援も多くなり、歩いても間に合うから頑張って!とかラスト1kmだから頑張って走ってー!とか子供に応援されつつ、歩いてるけど気持ちは頑張ってるぞー!と返しつつ安全第一で歩き倒すwww
ゴールはすぐそこだよーと言われ、ちょっとだけ走るも世界一の大太鼓の迫力に立ち止まって写真を撮る。ゴール後でもゆっくり見られるのに今この瞬間を切り取っておかねば。
パイロンから向こうは頑張ってゆるっと走ってゴールテープを切りました。
ゴール
ギリギリサブ12の11時間58分台でのゴールとなりました。いやーヒヤヒヤものだったー。
ゴール後に水をもらってたら、くわっちさんが駆けつけてくれて、写真撮って完走おめでとうと声をかけてくれました。
胃腸トラブルで低血糖だったのと、足攣り寸前で満身創痍でしたが、撮っていただいた写真はそれなりに笑顔だったので一安心。頭が回ってなくて満足なリアクションできずすんません。
その後はICチップを回収してもらい、完走証をいただきました。
満身創痍の状態で荷物を受け取り、近くに座って取り急ぎ装備を外してサンダルに履き替える。
秋田杉に焼き印が入った認定証と、秋田の特A米サキホコレをいただきました。
まずは風呂入らねばと送迎バスで縄文の湯へ。
伊勢堂岱温泉 縄文の湯
低血糖のままだとマズいなと、バスの中でコーラを飲みつつ縄文の湯へ。
レース後のランナー達でごった返してて、脱衣場も大混雑。
コインロッカー前に籠を置いてササっと脱いで、たまたま空いてた洗い場ゲットしてガシガシ洗い、ザブンと浸かって温まってから出ました。
まだ低血糖から回復してないので、Dr. Pepperを2本飲んで少し回復し、送迎バスを待って会場に戻りました。
飲食会場
受付時にもらった食券を首からぶら下げて、きりたんぽをゲットしに行きます。
隣のブースでビールもいただきましたが、きりたんぽがなかなかのどを通らす、この状態で飲んだら危険だなと思い持ち帰る事に。
体調イマイチ過ぎてうどん・そばには手が伸びず、ジュースだけもらう事にしました。
後夜祭
きりたんぽ食べ終わって会場ぶらぶらしてたら、午前中に六ヶ所エネルギーパークマラソン大会を走ってたはずの三谷さん発見!
驚きのあまり、なんで居るの?とテンション高めに声かけちゃいましたwww
レース後応援で駆け付けたとの事。
エンジョイ♪あじゃらトレイルランニングの時に鉄人すぎて、絶対影武者2人くらい居るよねと話してたのを思い出してたら、後ろから川嶋さん登場してこれまたビックリ。応援で来るなんて皆さん好きですねー。
ご一緒したい気もしましたが、胃腸が微妙過ぎて飲めないのでお別れし、トイレに入ってから帰ろうと建物内に入ったら、ミッチーさんとすれ違いトラブル続きでキツかったーと話し、またどこかのレースでお会いしましょうとお別れ。
キッチリサブ9で完走してて、やっぱ強いし爽やかだなー。
その後は鷹ノ巣駅で電車を待ち、風呂後に短パンに着替えたのを後悔しつつ、寒いなーと思いながら帰路につきました。
あ、お土産買うの忘れたorz
感想
スタート時は涼しく、サブ9狙って頑張りましたが大覚野峠手前でいっぱいいっぱいになってしまいましたが、途中までご一緒してくれたサボケン氏はしっかりサブ9決めてましたね。
おめでとうございます!
前半の貯金はご一緒した私の背中の力も少なからずあるので、後日請求書送っときますねwww
序盤の気温表示は8℃、終盤の気温表示は29℃となかなかの温度変化により、中盤以降は脱水・ミネラル不足による足攣り、胃腸トラブルに見舞われてゴールも危ぶまれる状況に追い込まれました。
高低図には現れない細かなアップダウンも多く、足攣りの恐怖から安全策に振りすぎてタイムは出せませんでしたが、終わってみれば楽しかった思い出です。
ピンチになってからは、エイドやエイド間にあるかぶり水にだいぶ救われました。あれがなかったらゴールできてなかったですね。スタッフさん達も暑い中ありがとうございました。
(参考情報 距離:101.38km 気温:16.1℃ 高低差:1,234.4mD+ 1,273.9mD-)
レース中にも熊目撃されてたみたいですが、レースに支障がなくて良かったですね。
沿道の応援やエイドの皆様の対応も温かくていい雰囲気の大会なので、来年以降も続いてくれる事を祈ります。
関係者の皆様、素敵な大会をありがとうございました。
次に走る時はしっかりキロ5と友達になって、サブ9で走り切れる様に精進します。
(2023/10/16 23:00 追記)
総合記録集が届いてました。
完走証とはまた違った雰囲気ですね。完走証しまってあるファイルに記念に入れておきます。
コメント