第20回日本横断「川の道」フットレース「千曲川~信濃川260km」の大会プログラムが到着しました

スポンサーリンク
マラソン

3度目の正直で気持ちを込めてA優先エントリーした日本横断「川の道」フットレース「千曲川~信濃川260km」。

スタートを翌週に控え、満を持して大会プログラムが到着しました。

大会プログラム等

大会プログラム、コースマップ、CP通過連絡方法、ゼッケン、参加賞引換証が入ってました。

大会プログラムに歴代の完走者、入賞者の名簿が載ってて、名簿眺めながらずーっと飲んでいられそうな冊子ですね。

数年後にこれに乗るようなジャーニーランナーになりたいな。永久ゼッケンっていいよな。

意気込み

昨年のみちのく津軽ジャーニーランの完走以降は、長めのトレイルレース完走をメインに据えつつ、TGR250、KGR130、奈良石舞台120、女川100mileと完走できているのでものすごく心配って感じではないのですが、目標とする日本海横断ステージに向けて完走がマストってところがメンタル的にどう響くかが気になる所。

過去のレース展開を踏まえて一旦ベースとなる線引きはしてみました。

CP 場所 距離 区間 予定時刻 関門時刻
START 佐久平駅前 0.0 0.0 2025/5/3 11:00 2025/5/3 11:00
CP13 長土呂南交差点 0.6 0.6 11:05
CP14 上田城跡入口 26.8 26.2 14:40
CP15 篠ノ井橋北詰 50.5 23.7 17:45
CP16 善光寺本殿 63.7 13.2 19:35
CP17 浅野交差点 79.0 15.3 22:00
CP18 飯山駅前 95.7 16.7 2025/5/4 0:30
CP19・AS 旧三箇小学校 140.5 44.8 7:20 2025/5/4 14:00
CP20 魚沼橋南詰 169.1 28.6 13:10
CP21 越の大橋西詰 186.5 17.4 16:10
CP22 大手通交差点 199.1 12.6 18:20
CP23 三条大橋南詰 222.1 23.0 22:40
CP24 大野大橋南詰 249.4 27.3 2025/5/5 3:45
CP25 川の道岬 257.2 7.8 5:15
G 海の家 静浜亭 259.6 2.4 5:50 2025/5/5 21:00

159km~217km区間はコンビニがないって事で、ジャーニーランではコンビニおにぎりが主食で、暑ければ寄り道してでもロックアイスとガリガリ君派の自分としては、どう凌ぐのかとかを先人の知恵を借りつつもう少しイメージしとかないとなー。

(2025/04/23 19:00 追記) コンビニない区間は日本横断ステージの159km~217kmの勘違いでちょっと安心。

幸い前週に、本州縦断・青森~下関1550kmフットレース一斉スタートがあるので、スタート応援に行きつつ経験者達のお話しを聞いて、イメージを具現化しようかなと思っております。

翌年以降の日本横断に向けたステップとして、少ない枠に入れてもらったんだからしっかりゴールまでたどり着かねばな。

ご一緒の皆様よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました