2025年度第3回実用英語技能検定準1級申し込みしました

スポンサーリンク
実用英語技能検定

2021年の受験を最後にほっぽらかしてた英検準1級。

今年の弘前6日間走のボラで、海外選手とのコミュニケーションがなかなか難しいなというのも感じたし、ほっぽらかし過ぎだなという事で久しぶりに英検に手を付けようかと申し込みしました。

申し込み方法

英検HPより、お申し込みをクリック

受験を検討している個人の方 -> インターネット申込へをクリック

受験級を選択し、受験級確定をクリック

希望受験地を選択し、希望受験地確定をクリック

アカウント認証で生涯学習アカウントをお持ちの方をチェックし、メールアドレスを入力し、認証に進むをクリック

上記の規約に同意するをチェックし、メール送信をクリック

送信されたメールのログインをクリック

カナ氏名、生年月日を入力し、次へをクリック

ユーザーの選択、電話番号、職業、郵便番号、住所、受験規約等の同意を入力し、確定をクリック

支払方法選択でカード番号等を入力し、確定をクリック

登録内容を確認し、登録を完了するをクリックし申し込み完了です。

意気込み

久しぶりに申し込みしたらメール経由で認証が必要だったり色々変わってましたね。

英検S-CBTというのもあって、青森県だと青森新町通りテストセンターで試験月の日曜日に実施している様でした。

が、やはり集合試験の雰囲気を味わっておきたいという事で、従来型で受験する事にしました。

久しぶり過ぎて単語から何から頭から抜けてしまっているので、まずは頻出の単語から隙間時間やトレミのスローjogの時間に仕込んで行かねばなと思います。

一次試験の日程は2026年1月25日。

前回受験した時のテキストや過去問で戦えるのか不明ですが、少しずつリスニング、スピーキングができる感じに持って行ければと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました