ボボ・ブラジル

スポンサーリンク
トレイル

2018 OSJ新城トレイル32K 大転倒で下りのスピード出せずヘロヘロで完走

2018 OSJ新城トレイル32Kに出走してきました。大会前日名古屋で昼食をとり、名鉄名古屋→豊橋→三河槇原と乗り換えて最寄駅に到着。豊橋での乗り換えで、名鉄線の向かい側にJR線が停車中だったのでそのまま乗り換えちゃったのですが、乗り換え時...
顔マラソン・GPS絵画

愛知顔マラソン完走しました

出張で愛知入りしていたのですが、仕事も飲み会も早めに終わったので、ホテルで一眠りした後で愛知顔マラソン敢行してきました。名古屋駅飲み会終わりで一眠りして時刻は23:00。西口に宿泊していたので駅の中を通って東口へ。スタート地点の桜橋東交差点...
顔マラソン・GPS絵画

高知顔マラソン完走しました

高知龍馬マラソン2018を完走し、家族とお土産を購入しながら、レースのダメージが思ったほどでもない事に一安心。旅館で一杯飲みながら夕食を食べ、お風呂につかった後にストレッチ。これはいけそうだなと判断して一旦眠りにつきました。深夜0時に起床3...
マラソン

高知龍馬マラソン2018 青い海と青い空と沿道の声援に後押しされPB更新

高知龍馬マラソン2018に出走して来ました。大会前日今回は家族旅行を兼ねていたため、だいぶ寄り道してしまって、前日夕方に高知駅に到着しました。駅構内にも高知龍馬マラソンののぼりが立っていて、遠方からの参加者を案内しているスタッフの方がいまし...
マラソン

第7回大阪マラソン 天候と沿道の声援に恵まれPB更新

第7回大阪マラソン(大阪マラソン2017)に参戦して参りました。大会前日今回は飛行機で移動。当日の天候は雪で、飛行機飛ぶのか?との不安の中、定刻通りに出発…と思いきや、離陸前の機材チェックで計器異常が見つかり、整備含めて約1時間遅れで出発。...
登山

青森県の山(40)松森山登頂しました

赤倉岳にコテンパンにされて下山してきましたが、時刻はまだ12:45。沼めぐりの小路を進みつつ、写真を撮っていこうということに。ここから更なるチャレンジに向かうとは。松森山(まつもりやま):804m南八甲田東端、赤沼と赤倉岳を眺める山(改訂版...
登山

青森県の山(39)赤倉岳:藪に阻まれ撤退してきました

石倉岳登頂?後、まだまだ時間はあるぞという事で、せっかく来たから八甲田連峰をどこか登って温泉入って帰ろうという事に。高田大岳か赤倉岳かと悩みましたが、高田大岳は谷地温泉からは泥んこ道だと書いてあったのと、山の上の方は落葉とのこと。蔦温泉付近...
登山

青森県の山(36)石倉岳登頂?しました

試験とマラソンはそれなりに参戦できているんですが、しばらく山に行ってないし紅葉の季節だしなーと。思い切って平日休みをとって八甲田連峰へ向かいました。石倉岳(いしくらだけ):1202m八甲田連峰唯一の岩山で展望が魅力(改訂版 青森県の山(新・...
マラソン

東北・みやぎ復興マラソン2017 青い空の下でサブ3.5達成

東北・みやぎ復興マラソン2017に出走してきました。会場移動レース会場が津波で被害を受けた地域ということもあり、会場へのアクセス手段が限られているからか、受付はなしで当日参加賞引き換えという大会でした。朝6:32。仙台から電車に乗り、名取駅...
マラソン

第36回一関国際ハーフマラソン大会 強風に煽られながらも90分強で完走しました

第36回一関国際ハーフマラソン大会に出走してきました。会場到着当日の朝は目覚ましをセットする時刻を間違えて寝坊しました。。。受付の8:00に間に合うには…と調べていた時刻より30分遅れて家を出ましたが、途中飛ばしたのもあり7:45頃に駐車場...
スポンサーリンク