IZU TRAIL Journey 2020 階段地獄に苦しみつつ絶景に癒され10時間超えで完走

スポンサーリンク
トレイル

IZU TRAIL Journey 2020に出走してきました。

大会前日

深夜バスで新宿まで移動し、朝サウナ朝ビールを楽しんだあとは、ゆっくりと電車を乗り継いで移動。※先月もこんな感じだったかとwww

栓抜きがないので鍵で必死に栓抜きしてなんとか開けたあたりで三島駅到着。

三島駅

11時過ぎに三島駅到着。Suicaで乗っちゃって精算行列に並ぶwww

素敵な三島桜のマンホール。

うなぎの坂東

楽寿園横にうなぎの旗が立ってました。早速入ります。

入店時に手指の消毒と検温後にテーブルへ。

夜もガッツリ食べるから、小ぶりなうな重 梅をオーダー。

お茶と一緒にお手拭、マスク、マスク置きを渡され、料理が出るまではマスクつけといてくださいとのこと。

予約客が多いのか、私の後に来た方は席がなくて帰されてました。

ふわふわのうなぎに香ばしいタレが絶妙のうな重。やっぱでかいの頼んどけばよかったかーwww

生山椒をふりかけ、お新香をつまみつつ、名残惜しくもどんどんほおばり、肝吸いをすすって大満足。

うなぎは2018年にOSJ新城トレイルの時に、名古屋でひつまぶし食べて以来。

めちゃめちゃ美味しかったです。

うな重 梅 \3,400 ごっそさんです。

うなぎの坂東 [三島駅南口] | うなぎ・静岡地酒
三島駅南口徒歩1分、うなぎの坂東webサイト。うな重、蒲焼、白焼き、ひつまぶしの他、三島ならではの食、静岡の地酒や焼酎など各種取り揃えております。

三島発 伊豆コレクション

うなぎ食べた後は1階のおみやげ屋さんでビールを物色。

沢山ありすぎて全部は飲みきれない。。。

せっかくだから三島のビールをチョイス。

苦味の少ないあっさり系のホワイトエール。

フルーティーで飲みやすい食後にピッタリのビールでした。真昼の駅前ですんません。

MISHIMA VEGE BEER 三島馬鈴薯 WHITE ALE \480 ごっそさんです。

伊豆コレクション | 三島駅南口目の前の伊豆・富士山のお土産店
伊豆コレクション | 三島駅南口目の前の伊豆・富士山のお土産店

楽寿園

ご飯を食べてもまだ12時過ぎたあたり。楽寿園を散策することに。

入口でITJの電子チケットを見せると無料で入場できました。

子供が遊べる遊具がある広場の横に、ミニチュア的な荘厳な門が立ってました。

紅葉がいい感じの園内。池の中に鴨が泳いでます。

三島市指定文化財 楽寿館もありました。

受付はここでやってるんですね。まだ予約時間前なのでEXPOを見ることに。

HOKAが安かったり、色々欲しくなるものがあったんですが、荷物増えると持って帰れないのでじっと我慢我慢。

THE NORTH FACE のブースに、練習着で使ってくたびれたTシャツを持っていくと…

BRINGプロジェクトのステッカーいただきました。

さてさて後は何があるかなと歩いていると、ネムネムさん発見。

隣にまっさんがいらっしゃいました。初めまして。

バンチョーにお土産持ってきたけど見ました?とか聞いてたら、視線の先のテーブルにバンチョーとハダさんが座ってるのを発見。

お土産持ってテーブルに座って、地元のクラフトビールをお土産に。

みちくさ完走御礼でバンチョーへのお土産だったけど、ネムネムさんとハダさんにも分け分けしちゃいました。重い土産ですんません。

前回もらいそびれたステッカーをゲット。

KOUMI話や他のフォロワーさんの楽しい話が色々聞けて面白い。

ハダさんが受付時間になったとの事で、後ろに続いて装備品チェックへ。

体温確認と手指消毒後、ライト×2とレインのシームテープ確認と後方点滅灯をチェックし、電子チケットにスタンプをもらいます。

その後、荷物をしまってゼッケン引換に行くも、画面閉じたらスタンプ消えてるorz

インフォメーションに行ってもう一回スタンプもらうも、もうスタンプ押してるよメッセージが。。。リロードしてスタンプ出てきて出直し。

ゼッケンと参加賞のフラスクをもらって戻りました。

その後も名取さんと記念撮影したり、まっさんの同僚で美ヶ原で入賞した方が来たり、まりもしさんと初めましてしたりなどなどあり、解散してバスの時間まで散策。

あのテーブル囲んでた面々、みんなUTMF2021参戦組とか凄くないか?と思い返しつつも、アルパカみたり和んでましたwww

松崎方面行きのバスに乗り、うつらうつらしてたらいい感じの夕日が。

沢田のバス停で降りて、本日のお宿の猫太丸へ。

猫がいっぱいで店主もにぎやかな面白いお宿です。

翌日の準備をそれなりに終えたら、夕食と翌朝食の調達へ。

夕暮れも星空もいい感じ。

旬感 竹内

海鮮丼が食べたかったので竹内へ。

まずは生ビールと尾赤あじのたたき。脂ものってて美味しくてビールもすすむ。

続いて海鮮丼。小鉢がいっぱいついてて、これだけでもビールいけちゃいます。

海鮮丼はマグロやサーモン、アジ、エビ、しらすなど、様々楽しめます。

生ビール \660 × 2

尾赤あじのたたき \770

海鮮丼 \1,230 ごっそさんです。

旬感 竹内 (西伊豆町その他/日本料理)
★★★☆☆3.10

コンビニで飲み物と朝食を調達してお宿に戻り準備完了。

夜8時くらいに就寝しました。

大会当日

当日は3時に起床。身支度をして徒歩で松崎新港へ移動。

スタートゲートがいい感じで立ってますね。

4時は過ぎてたものの、送迎バスとか到着してなくて会場一番乗り。

ボラの方々も役割分担などしっかりされてない状態で本部に確認中。

手指の消毒後、サーモカメラで体温計測して入場して、朝ご飯ある方は入口で受け取りという一通りの流れ確認にリハ的に入りつつ入場www

会場内で装備確認しつつゲイターをつけようとするも、シューズ底にかけるゴムが切れちゃっててフィットしないorz

ゲイターなしで装備品をザックにしまって、荷物を預けてブラブラと。

レインを着て手袋履いてても、風があってそこそこ寒いので、照明の発電機の排気で暖をとるwww

トイレ行列の中のひーでさん発見して声をかけ、そのままAブロックへ整列。

去年の横浜マラソンのシューズ円陣行けなかったから、今日が初めましてでしたが、どのくらいのペースで行きます?とか、来年小江戸大江戸走りましょうかねーとか言ってる間に、スタート前のBGMがかかってテンション上がってきました。

カウントダウンが始まり、時計読み6:00:10にスタートとなりました。

スタート

しばらくは上り基調のロードを走ります。

周囲の流れに合わせつつエッチラオッチラ上って行くと、ひーでさんが軽快にがんばりましょー!と前に行っちゃいました。速いなー。

周囲に合わせて進んでましたが、Garmin見ると心拍数が170bpm近くになってたので、歩きを混ぜる方針にしてゆっくりと。

東の空に月が見えつつも、朝が始まる感じが何とも言えませんねー。

上り下りを繰り返しつつ、平均7:00/kmくらいでゆったりと。

走ろうと思えば走り続けられる、なかなかガッツリ休もう的な斜度はない林道を進みます。

暑くなってきたのでレインを脱いでザックの中へ。

スタートから55分。大き目の木をくぐる所でそこそこの渋滞発生。ゆっくり呼吸を整えます。

その後も上って下って休む暇なし。

C1:宝蔵院

1時間13分でC1通過。空海が開いた立派なお寺が素敵です。

その後も上り基調が続き、前の方に続いてペースキープしながらハーハー言いつつ上ります。

C2:八瀬峠

1時間51分でC2通過。視界が開けると強風でメチャ寒い。。。

ご褒美の下りを、サポーター着けた右膝に負担のない5:45/kmくらいのペースでゆったり下ります。ガツガツ下る皆さんにめっちゃ抜かれるwww

ひとしきりご褒美の下りが終わると、GRAVEL MASTERスタート。

序盤は歩かないように気合を入れてコツコツ走ってましたが、心拍170bpm越えでスカウトペースに切り替え。

そういえばヘッデンしまってなかったなとザックを下してしまったりと、頑張って走ったのは最初だけで、先は長いと妥協しまくりのGRAVEL MASTERパート終了orz

C3:諸坪峠

2時間47分でC3通過。ここからは再びご褒美の下り。

まだまだ序盤戦で飛ばし過ぎるとRK-1で固めた上から、CW-Xで締めてる右膝も危うくなりそうなんで控え目に。

5:50/kmペースでゆるっと気持ちよくも、抜かれながら下ります。

A1:こがね橋

3時間11分でA1エイド通過。入口で手指の消毒。

松崎の桜葉餅は2種類あって、大き目のと小さ目の両方いただきます。

塩味と甘みがいい塩梅。バナナもほおばりつつ早めにエイドアウト。

エイド通過報告しようとスマホを見るも電波なしorz

再び上り基調に突入。写真には撮れてなかったけど紅葉がいい感じ。

斜度が緩めになったらスカウトペースで、キツめなら歩きで進みます。

しばらく進むと階段ゾーンへ突入。

木段の高さが大腿四頭筋に徐々に積み重なってくる感じ。

心拍それほど上がってないのに、息だけゼーハーしてきたのはこのあたりからか。。。

C4:日本杉峠

写真撮るの忘れた。。。上り終わって気持ちよく走っちゃいましたorz

道が細いので気をつけつつ気持ちよく走りながら上ったり下ったり楽しいトレイル。

木段を上ったり下ったり忙しく進んで行くと、猫越岳山頂でーすとスタッフの方の声が。

こっからは下り基調かといったところでいい感じに富士山が見えるぞー!

ネッコ岳というくらいで根っこが多めのトレイルで、気持ちよく下ってるうちに根掛かりでダイブorz

幸い手袋とハードボトルがクッショニングになって無傷だったけど、なかなかのスピードでダイブしたから後続のランナーにめっちゃ心配されつつ、大丈夫です無傷です行ってください!と立ち上がって給水するも、飲み口めっちゃ土orz

電解質足りないのか足あがってないからかーとタブレット食べて、気持ちを落ち着けてゆっくりめに下ります。

再びゼーハーと上って視界が開けると、ウェーイ!!!

この一本線みたいなコース先まで見渡せる壮大さったらないなー!

海風をうけつつ鼻水すすりながら下って、ゼーハー上るとまたしても遠目に富士山御目見え。

ゼーハーしつつも、おー!おー!とテンション上がりまくり。

海風ビュービューで寒いけど、こんな絶景ずっと楽しめるならいつまでも行けると思っていたこの頃www

下りの木段で膝痛めてたランナーさんに、先月自分も膝やっちゃったんけど、上りは大丈夫だから頑張りましょーと元気づけて木段を下りました。

A2:仁科峠

5時間46分でA2エイド通過。

トイレに並んだ後で、鰹なまり節スライスのバジル味と、ミニドーナツ、オレは摂取すとコカコーラを手にします。

西伊豆しおかつおうどんもいただいて、アスファルトにがっつり座り込んでガツガツいただきます。食べ飲みすぎて、オレは摂取すはザックにしまって先を急ぎます。

お!電波あるなーとA2通過ツイートして気持ちを切り替え。

下りの稜線が見えるのは気持ちいいけど、上りはテンション下がるなーwww

景色はいいけどなーと思いつつゼーゼーハーハー上ります。

上りはゆっくりしか行けなくなってきて、後続のランナーさんがUTMF2020Tシャツに気付いて、来年僕も出ますよ!がんばりましょー!と声かけてくれて、気分が上がってなんとか先へ。

下りパートに入って気持ちよく走ってる途中で、南無妙峠の看板で足を止める。

気持ちよく3kmくらい下ったら船原峠から再びの木段スタート。

このあたりから大腿四頭筋が死亡気味で、後続に煽られてゆずる感じが増える増える。。。

心拍数はさほど上がってないものの、ゼーハーいいながらゆっくりゆっくり階段を上る。

一段一段が微妙に高くて、一歩ずつダメージでかいんだよなー。

しばらく上るとロードに出てテクテク歩いてたら、日光100kmのTシャツを着た愛知のランナーさんが、UTMFシャツを見て話しかけてくれました。

2021初めて当選したけどどうでしたか?と聞かれたけど、2020は中止だったから初挑戦みたいなもんですとか歩きながら話しながら。

バスに乗り遅れたら帰れないかもと言ったら、ゴール後に三島駅まで車で乗せてこうかと言ってくれました。ランナーさんは心優しい方が多いですね。

A3:土肥駐車場

7時間59分でA3エイド通過。

伊豆産しし汁、おにぎり、ミニドーナツ、コカコーラを手にして再びアスファルトにガッツリ座ってガツガツ食べる。あったかいしし汁は美味いことこの上なし。

駐車場過ぎても上りだなーとA3通過ツイートを試みるも、電波はあるが送信されず断念orz

笹を切り開いた道をハーハー言いながらゆっくり上ります。階段じゃなきゃまだそれなりに頑張れるけど、ちょいちょい階段でてくるから出足が鈍る鈍るwww

この辺でも来年UTMF出ますよと声かけてくれた方が。UTMF出走率大杉www

それにしても1ピーク越えるごとにいい景色だわー。

振り返ると太陽がだいぶ傾いて、西の空がオレンジにも見えてきました。

絶景と遮るもののない海風。さぶいwww

8時間30分過ぎたあたりでGarmin ForeAthlete 235Jが電圧低下の悲鳴を上げるorz

ザックからモバイルバッテリーをとり出して充電しつつ、寒くて鼻水すすりながら冷えないように頑張り気味のペースで下ります。

それにしてもいい景色だなー。後は下るだけかなー。

テンション上げつつ、木段を下り、右膝がヤバくならないようにゆっくり目に下って行くと、日光100kmTシャツの愛知のランナーさんに、おっ!こんなとこに居たかと再び抜かれるorz

もうチョイ下って、もう一回上りがあってゴールだよと颯爽と駆け抜けて行きました。

なるほど上りはもう一回かーと思いながら、ちょっとの上り基調をクリアして、後は下るだけだー!と気合を入れて、Around Alone 26kのランナーさんに声掛けしつつガツガツ下る。

残り6kmのロードで再びの上り基調orz

まだ上るんかーい!とスタッフさんに絶叫すると、あと1kmロード上ってトレイルでーすと返されます。

スカウトペースで頑張りつつ上り終えたかと思ったら、グリンと折り返して再び木段orz

その後は下り基調のトレイルパートを気持ちよく走り65km看板を通過。

大音量で炎を流す襧豆子を横目に、炎なら煉獄杏寿郎でお願いしますと思いつつ右折すると、ラストめちゃ上りorz

なかなかの斜度をなんとかスカウトペースで走り、ギャラリーにもうちょっとだと声援を受けつつ左に曲がると、まだ坂かよーwww

ラストだと頑張って足を回してゴールゲートをくぐりました。

ゴール

10時間10分ちょっとでのゴールとなりました。

両手を上げてゴールした(※写真は後続のランナーさんで私ではありません)その先には、ゴール誘導してたクダリバンチョーが。

静かなるグータッチの後、めっちゃキツかったーと心の声が雄叫びとなって出ちゃいました。

タグは自分でモギってかごに入れてねと、後続のランナーさんにも聞こえるように誘導。

切れ味鋭いTweetもさることながら、クレバーな行動は流石ですわー。

なかなか取れなくてビニールやっとこ破いてフィニッシュエリアから退出。

帰りのビールのお供にお菓子をいくつかいただいて、そういえばGRAVEL MASTERのやつもらっとかないととログをいじり始める。

そんな中でAround Alone 26kの表彰式がスタート。

事前に流れてきた画像で見てたけど、スゲーなその表彰盾の大きさwww

スタッフさんにGRAVEL MASTERの事聞いたら、荷物の受け取り場所の方にブースがあるよとの事で、ラストの坂を上るランナーさんに声掛けしながら移動開始。

荷物受取会場で日光100kmTシャツの愛知のランナーさんが待っててくれてました。

時間的にバスで大丈夫ですとお礼を言って、またUTMF2021でお会いしましょうとお別れ。

その後、荷物を受け取ってからSTRAVAののぼり発見。

ステッカーとワッペンとソックスをいただきました。

UTMF2020Tシャツ来てたおかげで、お疲れ様でした!UTMFも頑張ってください!と元気の出る声援をいただきました。本当にありがとうございます。

更衣室でイテテイテテと言いながら、タイツを脱ぎつつボディーシートで全身フキフキして、スッキリ着替えて修善寺駅直行バスで帰路に着きました。

感想

上りの木段が夢に出てくる程悶絶しましたが、絶景でテンション上がりまくりの素敵なコースでした。

序盤から心拍数気にしてサボり気味でしたが、前半戦は緩めの走れる上りが多いので、上りを拾って頑張ればタイムも狙えるコースだなと思いました。(※私のようなボリュームゾーンのランナーじゃなくて速い方はの意)

(参考情報 距離:65.69km 気温:7.2℃ 高低差:3,723mD+ 3,481mD-)

完走Tweetを見ると、前日に同じテーブルに居た面々は8時間台でゴールしてるから、やっぱ凄い方々とご一緒したんだなーとしみじみ。

UTMF2021で再びご一緒させていただく事を心待ちにしております。

それにしても翌朝帰ってきたら最寄駅は一面雪でびっくりしました。

天候だったり新型コロナだったり、色々加味して考えても最高の日程だったのではないかと思います。

日本各地の色んな所から、もってる人々が集まって出来た、いいレースだったと思います。

参加者の皆様、運営の皆様、ボランティアの皆様、いいレースをありがとうございました。

おまけ

食事処 みしまや

修善寺駅から三島駅へ移動し、新幹線待ちが40分程。

お土産買っても時間が余るわいと、前日の昼食にうなぎと二択だったあなご天丼のみしまやへ。

手指の消毒して入店。体温測るも手首がLowで測れず、申し訳なさそうにおでこで計測して36.0℃。あ、娘のスイミングではいつもおでこなんで恐縮する必要なしですよwww

あなご天丼と生ビールをオーダー。

すぐに出てきたビールを飲みつつ、しばし待つとそそり立つタワーのようなあなご天丼登場。

あなごの他に、アスパラ、カボチャ、なす、梅干しの天ぷらなど。タネに気をつけてねと言われたけど、梅干しの天ぷらは初めて。

ふわふわのあなご天に、いい感じにたれが絡まって最高。

ビールおかわりしたいけど、帰りの新幹線でクラフトビール飲むから我慢我慢。

そそり立つタワーをガツガツいただきつつ、ビールを飲む幸せはこの上ない。

梅干しは天ぷらにする必要あったか?と少々疑問でしたが、熱々の天ぷらにする事で、天ぷらタワーとのバランスを取ってるって感じですかね。

美味しくいただいて腹パンでうつらうつらしながら新幹線で帰路に着きましたとさ。

生ビール \550

あなご天丼 \1,830 ごっそさんです。

食事処 みしまや (三島/とんかつ)
★★★☆☆3.52 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

コメント

タイトルとURLをコピーしました