2023 OSJ奥久慈トレイルレース50K DEVIL 5 MILEに色々奪われCP3で無念のDNF

スポンサーリンク
トレイル

2023年5月28日に開催されたOSJ奥久慈トレイルレース50K。

昨年に引き続きCP3までのレースとなってしまいましたが、再びの備忘録として記録しときます。

レース前日

深夜バスで新宿まで移動し、寄り道してGPS絵画を走った後で電車移動。

常陸太田駅到着は11:50。

なんかかわいいマンホールがありました。

受付前に腹ごしらえしなきゃなと歩いているといい感じのこいのぼりがはためいてますねー。

常陸太田市のマンホールはやまぶきなのか。

見晴らしのいい坂を下ってお店に向かう。

手打ちそば 赤土

美味しいそばを食べに赤土へ。

メニューの一番最初にあった1日20食の自家製辛味大根そば・そば茶づけセットをオーダー。

ビールも飲みたかったけど、道中飲み過ぎたので我慢してしばし待つ。

10分程で登場し、まずはお蕎麦からすする。

そばの香りが立ってて、辛味大根がいいアクセントになってて美味い。

漬物をかじってそば茶づけに手を付ける。

そばの実をライスで包み、からっと揚げて、そばのチップを敷き、そば汁で食べる茶漬けとのこと。

外はパリパリで柚子がかかってて、熱々の汁に浸かってて、食べ進める毎に味の変化が楽しめる。

美味しいそばをすすり、そば茶づけを楽しみ、最後はそば湯でしめました。

自家製辛味大根そば・そば茶づけセット \1,200 ごっそさんです。

赤土 (常陸太田/そば)
★★★☆☆3.43 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

見晴らしのいい坂は下から見ても絵になりますね。

常陸太田駅まで戻って13:00の路線バスで竜神大吊橋へ。

あー今年も来ちゃったなー竜神大吊橋。

ここを通ってフィニッシュせねばと晴天の中吊橋を見つめました。

受付

受付はバンジー受付に近い場所でした。

参加賞Tシャツとゼッケンと荷物用シール、パンフレットをいただきました。荷物袋はもらわなかったけど自前なのか?

TシャツはOSJらしからぬオシャレ感で、けっこう好みな雰囲気でした。

受付してしばらくブラブラしてたら帰りのバスが来たのでそのまま帰還。

銚子屋旅館

完走する気満々で2泊で予約した銚子屋旅館へチェックイン。

早めに着いちゃったので先に装備確認。まさかこれが奥久慈キャップとポールの最後の姿になるとはorz

茨城県常陸太田市の老舗旅館 | 銚子屋旅館
茨城県常陸太田市にて220年以上の長きに渡り旅館業を営んでおります。当館の女将は「いばらき観光マイスター」の資格を持つおもてなしの達人。観光情報や飲食店情報など、お気軽におたずねください。皆さまのご旅行が快適なものになりますよう、精一杯おも...

街の洋食屋さん Banbi

別な店を予定してたんですが営業してなかったので近くで目に入ったBanbiにin。

ハンバーグオムライスをオーダーすると大盛り無料ですとの事で大盛りに。

瓶ビール飲みつつ待つと、なかなかの大皿が登場。

ハンバーグも奥久慈豚が使われているらしくなかなか美味い。

オムライスの中身はそれほどでもないけど、フワトロ玉子は奥久慈玉子との事でこれも美味い。

なかなかのビッグボリュームに腹パンになりつつ、ビールと共にたいらげておいとましました。

瓶ビール \550

ハンバーグオムライス \990 ごっそさんです。

街の洋食屋さん Banbi (常陸太田/レストラン)
★★★☆☆3.15 ■予算(昼):~¥999

太田温泉 やまぶきの湯

午前中走った後から風呂入ってなかったからサウナ入りたいとやまぶきの湯へ。

リサーチ不足でサウナはやってなかったorz

ガシガシ洗って広めの浴槽の温泉に浸かり、水風呂の水をかぶって交代浴で気持ちいいなー。

さっぱりしてから、帰りにかわねやで寝酒と翌朝食を買って帰りました。

入浴料 17:00~ \520

太田温泉「やまぶきの湯」【温泉】 | 常陸太田市公式ホームページ

レース当日

2:30に目覚ましをかけてたのですが、隣の部屋の2:00の目覚ましで起床www

前日かわねやで購入したメンチカツ海苔弁当をほおばり、ガシンサンとアミノバイタルを飲み、フラスク2本にトップスピードミネラルタブレット+水、ミルクティーを準備。

常陸太田駅前から4:00にシャトルバスが出るって事で待機。皆さん車で来てるのかそこまで大人数ではなかった。

4:35にシャトルバスで竜神大吊橋に到着。

さっそく荷物を預けるけど袋配ってなくない?カバンにシール貼って預けちゃいました。

昨日も見たけどゴールっぽいフラッグがはためいてますねー。

さーて待ち合わせしてたドラゴン・メイさんと合流しようかと探しに。(よくよく見たら写ってますねwww)

メイさん発見してご挨拶したら、となりにガッちゃんが居て朝からサプライズwww

三重から600km運転して来たってマジかー!昨年のみえ松阪マラソン以来で朝からテンション上がりました。

ガッちゃんがチップ入りの前ゼッケン車に忘れて取りに行ってる間に、吊橋渡って行くと思い込んでたけど階段で移動してるみたいなのでメイさんと先に移動する事に。

スタート地点に着いたらメイさんがトイレ探しに行ってる間に、ガッちゃんが階段走って来たら暑いーと合流。

スタート地点では既に結構並んでて、結構後ろ目に並ぶ感じになりました。

開会式が始まったみたいだけど、後ろの方まではあまり聞こえず、選手紹介とかしてたのかな。

カウントダウンが始まり5:30スタートとなりました。

スタート

ゆっくり歩いて進んで行き号砲から22秒後にゲート通過。走り出したらゲート前にタイムボードがあって狭くなっててのっけから止まるwww

序盤は走りやすいロードなので5:30/kmくらいで息が上がらない程度に頑張る。

それでも前が詰まって来るので横をすり抜けつつ適度なペースで。

上り基調は少し抑えつつ3.7kmのトレイルパートの手前で渋滞。目の前にトイレがあったのでトイレに入っとくかーと一服したら行列増えてるorz

ゆっくり進むもちょっと上りにくいかな程度の箇所の手前で渋滞で止まる。。。

序盤で1km20:00/kmペースはなかなかヤバ目だな。。。

連なって上って行くのが見えるけど遅々として進まず。周囲ではこのペースだとCP1ヤバいなーと声が上がり始める。

上りはともかく下りも渋滞なのかー。1km24:00/kmまで落ちてますますヤバくね?

心を落ち着けつつANDO_を食べる。

シングルトラックで抜けないから渋滞から抜け出せない。。。林道に出たあたりでこりゃヤバいとスピード上げたら前にいたガッちゃんを発見。

ガッちゃんは序盤飛ばしたけどヤバいかもって言ってるけど、CP1でTOはちょっと早すぎるーorz

頑張りましょーとガツガツ走る。

AS1 湯沢峡 9km

AS1到着は1:53。当初予定ペースでは1:30で通過だったので既に20分遅れとヤバ目orz

って事で華麗にエイドスルー。

ANDO_をほおばり、ポールを取り出しつつ走りやすいロードをガツガツ行く。

が、洗って乾かさずにたたんでしまったのか、ポールがギッシギシでなかなか伸びずでペースもイマイチorz

やっとこさ伸ばしたぜーとペースを上げにかかる。

Garmin Proの予定ペースに追いつくべく6:00/km→5:30/kmと上げて行ってそのまま男体山の上りへ。

ここでもまぁまぁ渋滞気味だけど上りだからなーとゆっくり進む。

男体山ピークでちょうど3:00経過。

カロリーメイトを食いつつ、これならなんとか間に合いそうだぞと下りパートで気持ち良く進む。

CP1 持方 17km

CP1通過は3:13。当初予定は3:00なので10分くらい取り戻したか。

下りでお腹がイマイチだったのでトイレに入って窮地を脱出。

フラスクに水を足してもらって、あんドーナツをほおばって英気を養う。

ここで30kmのトップ青木さんがエイド通過するもそっちじゃないよーと呼び止められてたwww

その後は30Kとの対面コースに入り、コースが広めの所はいいけど、詰まってると片方通して渋滞って感じで気持ち良く進めずorz

上りはしゃーないけど下りでペース上がらないと微妙過ぎる。。。

このあたりだったか小柄な女性ランナーさんがスルスルっと前に出て、速そうだったのでどうぞと譲ったらwasabisanpoさんで、初めましてだけど思わず声かけちゃいました。

こんな所でお会いするなんてと言ってたけど、こちらこそ後ろから現れるとは思ってなかったwww

進み始めるとやはりスルスルっと前のランナーをパスして行き、上りでちょっと目にするくらいで置いていかれました。やっぱ下りのスムーズさが違いますな。完走おめでとうございます!

対面コースを抜けたら渋滞はなくなり頑張るのみ。

ANDO_をほおばり鍋天山頂通過は4:18。

気持ちよく下れいと思ってたらめちゃ滑る箇所で渋滞が。。。こっちの方が滑らんのではとロープない方を下ろうとしたら激ゴケして左腿がドロドロで擦り傷もorz

そこまでのダメージではないなと気を取り直して進みます。

再び上って月居城跡通過は4:33。

ここからは気持ちよく下ってもうすぐエイド。

AS3 袋田第一駐車場 24km

AS3通過は4:51。当初予定が4:10なので40分遅れまで拡大してもうたorz

対面コースの渋滞で再び目標ペースから遅れるも、素敵なお姉さんの待つ私設エイドでドーナツとコーラをいただき英気を養う。

オフィシャルエイドのおやき、うめぼし、漬物もいい感じだなー。

フラスクにスポドリを満たしてエイドアウト。

ここから再び対面コースの看板があるがしばらくは緩く上る感じ。

正面からトップの長田さんがハイペースで駆け下りて来て、速いなーと思わず声出ました。

対面コースが終わってDEVIL 5 MILEに突入。

20ピークを超えるアップダウンを繰り返すとの事で、ゼーハー上っては下りを繰り返す感じ。

1つ1つのピークの斜度がキツく、段々足が削られて来たなーとオートミール満腹バーを取り出してモグモグしつつ下ってたら、ズルっと滑って立ち木に衝突して滑落しかけるorz

木にガッツリ頭をぶつけた拍子に、昨年の奥久慈キャップが谷に転がって行ってしまったし、左ポールもバキッとななめってしまいましたorz

左肘もガッツリ擦りむいたけど、怪我はなさそうだったので後続のランナーさん達に、大丈夫です行ってくださいと伝え、立ち上がってゆっくりリスタート。

そこからはグラグラのポールと、キャップがなくなって寂しいボウズ頭で、意気消沈しつつゆるゆると上り下りを繰り返す。

下りの踏ん張りが効かなくなったか再びコケて、グラグラのポールが完全にバキッと逝ってしまったorz

DEVIL 5 MILEに翻弄されまくりだったけど、なんとかエイドが近づいて来た。

CP2 月待の滝 32km

CP2通過は7:14。やらかしてもうたなー。当初予定5:45で1時間30分遅れまで拡大orz

バキッと逝ってしまったポールはスタッフさんに処分してくださいとお願いしたけど、紛失物扱いにするって言ってたのかな?

このままではいかんとガシンサンと芍薬甘草湯を飲み、ウルトラミネラルタブレットをフラスクに突っ込んで水で満たす。

ANDO_をほおばって、左肘も痛いがなんとかポール1本で先に進む。

走りやすいロードは稼いでおかないとダメなんだが、キャップとポールを失って気落ちしてか、どうも足が出ないなー。

頑張って7:30/kmくらいで、歩いちゃって10:00/kmとかでなかなか進まん。

気持ちも上がらない中再びトレイルパートに入り、ポール1本でなんとか頑張る。

速くはないけどまだ下りも走れてる方だな。テンションは上がらないけどまだ行けそうだ。

AS5 袋田第一駐車場 40km

AS5通過は8:40。当初予定が7:20で1時間20分遅れ。ちょっと巻いたのか。

再びおやきと梅干しをいただきエイドアウト。

いやーいい感じの鯉のぼりだなー。

袋田の滝まではそこそこ元気だったな。

ここからの階段続きで太腿が悲鳴を上げ始め、内腿攣って悶絶orz

滝を上りきるまでの階段地獄がキツすぎるー!なんとか休まず進もうとするも度々内腿が攣って動きが止まる事を繰り返してなんとか上までたどり着いた。

が、代償は大きく上りも下りも牛歩ぐらいのスピードとなって上げられない。

1本のポールをつきながら上るも、やはりテンションは上がらず上りが1km30分まで後退してしまった。

ヘロヘロと下ってなんとかかんとかエイドに到着。

CP3 持方 48km

CP3通過は11:15。当初予定は9:10で2時間15分遅れ。足の残り加減を考えると想定ペースでは行けないし、行けてもCP4までかー。色々折れてしまったのでDNFを決めました。

リタイア宣言してチップ回収してもらい、アームカバーとレインの上を着つつ、残ったカロリーメイトとミルクティーを飲みつつ収容バスを待ちました。

今年もゴールまでたどり着く翼は、残念ながらなかったですねorz

収容バスは第2駐車場までなので、歩いて荷物を受け取りに。

会場に着いた頃にTJAR出てた久保さんがゴールしてました。

自分の当初目標ペースで久保さんがゴールだとそもそものペース設定が間違ってたかなーorz

荷物を受け取ってスタッフさんにお礼を言い、ふるまいのそばをいただきます。

あー美味いなー。完走して食ったらもっと美味いんだろうなー。

その後は少しトイレに籠って着替え、常陸太田駅へのシャトルバスに乗りに第2駐車場へ向かいました。

来年はライトつけながらここを渡らねばなるまい。

感想

序盤の渋滞でCP1も危うい状況からスタートしましたが、気温も涼しめで中盤までは調子良く走れたかなーと思います。

DEVIL 5 MILE でのやらかしで、キャップを失い、片ポールを失い、心が弱くなってしまったところが後半の失速につながってしまったのかなと思います。

新調したゼガマはいい感じだったのに、前腿の弱さで激ゴケしてしまった。。。ゼガマは悪くないぞ。

CP4を目指しておけばゴールTOでもCP4までは行けたのかもな。もっと糖分とっとけば悪魔にキャップ食われる事もなかったのかな。

(参考情報 距離:46.64km 気温:17.8℃ 高低差:3,701mD+ 3,363mD-)

アップダウンを繰り返すDEVIL 5 MILEへの対応ができなかったのと、袋田の滝の階段地獄で悶絶して足終わったのは、山での練習がほぼできなかった準備不足でした。

色々とできる事はあったのかもしれませんが、あと30分あればゴールが目指せる希望が見えたかも。

今年は電波あったので、奥久慈渋滞半端ないってと叫びたい気持ちでいっぱいです。

ウェーブスタートや、対面コースの緩和で渋滞のない奥久慈ならもしかするかと期待して、来年もまた行くんだろうなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました