社会保険労務士試験 第56回(令和6年度)社会保険労務士試験の受験票が到着しました 青森県内はお祭りムードで忙しい中、第56回(令和6年度)社会保険労務士試験の受験票が到着しました。受験票会場は東北学院大学土樋キャンパス。試験会場としては初めてかも。意気込み2024年の大一番、みちのく津軽ジャーニーランからの富士登山競走が... 2024.08.08 社会保険労務士試験
情報処理技術者試験 令和6年度エンベデッドシステムスペシャリスト試験申し込みしました 春期試験のITストラテジストも午後Ⅱ論文で散ってしまいましたが、懲りずに秋期試験はエンベデッドシステムスペシャリストの再戦にしました。申し込み方法IPAホームページより試験情報 -> 令和6年度試験情報 -> 令和6年度秋期試験について(受... 2024.07.12 情報処理技術者試験
情報処理技術者試験 令和6年度ITストラテジスト試験合格発表:またしても午後Ⅱ論文に散る 2024年4月21日に受験したITストラテジスト試験の結果発表がありました。正午発表受験者マイページから利用者ID、パスワードを入力してログインし、受験結果一覧をクリック↓正午きっかりに開いたからか結果欄が表示されず今回はドキドキ感がたっぷ... 2024.07.04 情報処理技術者試験
社会保険労務士試験 第56回(令和6年度)社会保険労務士試験申し込みしました 春の情報処理技術者試験も終わったので、年末年始に検討していたのを実行に移すべく社会保険労務士試験の申し込みをすることにしました。申し込み方法社会保険労務士試験オフィシャルサイトからインターネット申込みをクリック↓最下部の申込専用サイトをクリ... 2024.04.25 社会保険労務士試験
情報処理技術者試験 令和6年度ITストラテジスト試験受験報告 令和6年度ITストラテジスト試験を受験してきました。今年はあおもり桜マラソンのゴール会場での受験だったので、例年と色々違って複雑な心境www青森駅お忍びであおもり桜マラソンのシューズ円陣に参戦しようかと目論んでいたのですが、前日飲み過ぎて寝... 2024.04.21 情報処理技術者試験
情報処理技術者試験 令和6年度ITストラテジスト試験受験票が到着しました 令和6年度ITストラテジスト試験受験票が到着しました。受験票会場は青森観光物産館アスパムでした。情報処理技術者試験では初だな。会場がアスパムだと知ってたら、あおもり桜マラソン10kmエントリーして、ゴール後に試験ってのも面白かったのかも。意... 2024.04.07 情報処理技術者試験
日本漢字能力検定 2023年度第3回日本漢字能力検定準1級の結果通知と7級の合格証書が到着しました 2023年2月11日に受検した日本漢字能力検定準1級の結果通知と長女が受験した7級の合格証書が到着しました。試験結果あなたの得点 111点 合格まであと49点です。設問ごとの得点は以下の通り。1 読み 25/302 表外の読み 8/103 ... 2024.03.26 日本漢字能力検定
日本漢字能力検定 2023年度第3回日本漢字能力検定準1級受検報告 お久しぶりの漢検。2023年度第3回日本漢字能力検定準1級を受験してきました。受検会場前日から試験日の午前中までミッチリと仕込んで、模擬問題の正解率が7割前後とイマイチな中、まずは長女の試験付添で13:00過ぎに会場入り。まずは長女だけ受付... 2024.02.12 日本漢字能力検定
日本漢字能力検定 2023年度第3回日本漢字能力検定準1級の受検票が到着しました いやはや漢検も久しぶりで仕込みがキツいなーと思いつつテキスト読んでますが、仕上がりもイマイチな状況ながら受検票が到着しました。試験会場会場は以前と同じ弘前東高等学校。長女はしばらく間を置いたのですが、1級ずつ上がって行きたいとの事で7級受験... 2024.02.06 日本漢字能力検定
情報処理技術者試験 令和6年度ITストラテジスト試験申し込みしました しばらく合格から遠ざかっている情報処理技術者試験。昨年は午後Ⅱに沈んでしまいましたが午前Ⅰ免除は獲得したから続けて行かないと。という事で春期は再びITストラテジスト試験にチャレンジすることにしました。申し込み方法IPAホームページより試験情... 2024.01.20 情報処理技術者試験