第1回千葉ウルトラマラソンの最終案内が到着しました

スポンサーリンク
マラソン

今週末に迫った第1回千葉ウルトラマラソン。エイド位置やコース調整が終わり最終案内がメールで通知されました。

最終案内

【第1回千葉ウルトラマラソン】選手の皆様への連絡事項(最終案内) – NPO法人 HASHIRU
選手の皆様へご連絡事項となります。以下、重要事項をたくさん記載していますので、一読をお願いいたします。ルールを守っていただき、暑い千葉を思いっきりお楽しみください。ルール基本的なルールを記載します。

スタート前に花火大会が開催されるのか。混雑緩和でコース変更とCP1がなくなってましたね。

逆に考えたら早めに現地入りして花火見てからスタートすればお得感が出ますな。

ゼッケンは1枚、100kmはデポジットバッグありだけど、風呂入って着替えるはできない。

計測はエイドスタッフに記入してもらう形式って事と、CPとエイドの距離と関門時間が掲載されてました。

意気込み

コースのGPXを取り込んでみた感じだと、アップダウンは少なそうに見えるけどどうなんでしょう。

日が出て暑くなるとダラダラ進む感じになりそうなので、前半50kmはある程度ちゃんと走って、昼はゆるめのペースで14時間前後で仮スケジュールを引いてみました。

(2025/07/31 07:45 追記) AS8 ファミマエイド が抜けてたので追記。

CP 場所 距離 区間 予定時刻 関門時刻
S 幕張海浜公園 0.0 0.0 8/2 22:00 8/2 22:00
AS1 むくどり公園 13.5 13.5 23:25 8/3 0:15
AS2 千葉公園 23.6 10.1 8/3 0:40 2:00
CP1 大賀蓮記念碑(千葉公園) 23.8 0.2 0:45
CP2 亥鼻公園・千葉市立郷土博物館 28.3 4.5 1:15
AS3 青葉の森公園 29.9 1.6 1:25 4:00
CP3 千葉市 緑区役所 37.0 7.1 2:15
AS4 そばら公園 41.5 4.5 2:45 5:00
CP4 四季の道案内板 41.8 0.3 2:55
AS5 薬湯市原店 49.4 7.6 3:45 7:00
CP1 千葉ポートタワー 63.6 14.2 6:15
AS6 千葉ポートパーク 64.1 0.5 6:25 9:30
CP2 千葉市動物公園ゲート 65.5 1.4 6:35
AS7 みつわ台駅前 76.3 10.8 8:15 11:30
CP3 加曽利貝塚・北貝塚 79.2 2.9 8:40
AS8 ファミマエイド 85 5.8 9:30
CP4 日枝神社・有吉南貝塚跡地 88.7 3.7 10:00
AS9 有吉公園 90.2 1.5 10:15 13:50
CP5 草刈古墳群案内板 92.1 1.9 10:35
G 薬湯市原店 100.8 8.7 11:50 16:00

台風が近づいてるという情報も出ていて、天候がどうなるかによってもペースが変わって来そうですが、初開催の千葉ウルトラマラソンを楽しまねば。

8月は青森県も祭り時期なので、移動前にちょろっとねぷた祭りの雰囲気を味わってから移動し、色々楽しませていただこうと思います。

ご一緒の皆様よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました