京都マラソン2019に出走してきました。
大会前日
今回はソロ参戦で伊丹空港から移動。
京都行きのバスが激込みで臨時便が出てました。
バスに揺られる事50分弱で京都駅に到着しました。
荷物が多い中で移動もキツいので、まずはホテルに荷物を預けに向かいます。
京都市のマンホールはシンプルですね。御所車がモチーフとのこと。
途中観光を混ぜつつ、京都市勧業館みやこめっせに到着。
おこしやすと銀の扇子が歓迎してくれてました。
ランナー専用の入口で参加賞と身分証のチェックをして、ナンバーカードと参加賞を受け取りに。
素敵なお嬢さんが、頑張ってくださいね!と笑顔で渡してくれました。
会場にはワコールの特設ブースが。CW-Xの京都限定モデルが派手派手で惹かれましたが、タイツ新調する予算が。。。
セレマのピンクくまがかわいいですねー。
ランナーサポートコーナーとか、SNSで投稿したらグッズもらえるキャンペーンが多いですね。
大塚製薬ブースはオレンジ一色。
オムロンのブースもありました。
京都マラソンっぽいパネルが素敵ですねー。
歴代完走メダルのチャームが500円ガチャポンで購入できました。
チャームじゃなくて歴代完走メダルだったら買ってたかもwww
ステージでは大会を盛り上げるためのイベントやってました。
おもてなし屋台もたくさんあって、かなり惹かれましたが食べ過ぎ飲みすぎ注意!って事でスルーしちゃいました。
この後さらに観光しようと金閣寺までバスで向かったのですが、路線バスの停留所が乗り換えで道路を挟んでたりと手間取って、参拝終了時間ギリギリアウトで入れませんでしたorz
寄り道して夕食を食べ、ホテルに戻ってゼッケンやプログラム、参加賞などをチェック。
BUFFは~coast to coast~ 房総半島横断2018に続いて2つ目ですねー。
はやる気持ちを抑えてちょっと飲みつつ、翌日の準備をして早めに就寝しました。
大会当日
5:30に起床してシャワーを浴び、乳首テーピングと日焼け止め、ワセリンぬりぬり。
出発準備を整えて、6:30から提供している朝食をいただきます。
今まではバイキングでガッツリ2クールとか食べてましたが、岩本式は腹8分目だぞという事で平時の朝食程度にしときました。
腹ごなしに歩いて地下鉄くいな橋駅へ。
乗った時はさほどでもなかったのですが、四条に近づくにつれてランナー人口が膨れ上がっていきます。
阪急に乗り換えて西京極まで。乗客はほぼほぼランナーな感じでしょうか。
臨時出口がありますのでと言われ、行列に続いて牛歩で改札を出ました。
行列に続いてそのまま会場へ。都市型大会は凄い人出ですね。
気温低めで寒いかなと思っていたのですが、そこまで寒すぎという事もなかったので、簡易ポンチョを来て荷物を預けちゃいました。
荷物を預けたとたんに尿意が。。。トイレ行列に並んでなんとかしのいでと時間が刻々と過ぎて行く。。。
シューズ円陣
シューズ円陣の場所を探してさまよいながらギリギリに到着。
近くにいらっしゃったトオルさん、わたさん、いぶきちさんにご挨拶して、シューズ円陣気合注入。
主催の手話先生ありがとうございました。
やっぱり荷物預けるのが早すぎたか、尿意が止まらないーという事でトイレ行列に並びます。
一端スタジアム内に入ってアップとか整列とかしようかと思ってたら、また微妙に尿意が。。。どんだけ水分とったんだっけ。。。
ランナーエリア内のトイレは入り乱れすぎて、小か大か行列の最後尾がわからん。。。奥が空いてますよーと奥に行ってもやっぱり最後尾がわからん。。。
一度ランナーエリアを出て、荷物預けトラック付近のトイレに並んでたら、整列のリミットまで残り5分www
なんとかトイレ行列をクリアして、Aブロック入口までひた走り、整列時間リミット1分前になんとか滑り込みました。あぶねーwww
スタートブロック整列
ゲストランナーの紹介や、盛り上げるためにブロックごとに掛け声かけたり、気持ちが盛り上がってまいりました。
8:55に車いす競技がスタート。そして快晴の中で9:00スタートとなりました。
スタート
号砲からスタートゲート通過まで1分程度。
その後は周囲のランナーがスピードを上げ始めると思いきや、なかなかスローな展開で動きにくい渋滞モード。
5:00/km~4:50/kmで周囲に合わせつつ、間をすり抜けながら走りやすいポジションを探って移動を繰り返します。
入りの1kmは5:50/km。スタートまでの1分のタイムラグを考えても若干スローすぎ。
序盤は平坦な感じなので、4:35/kmペースで様子見することに。
沿道の応援の方々がハイタッチ用の軍手?をつけて待ち構えていたので、流れに乗ってハイタッチしつつペースキープ。
気管支の調子がイマイチで、給水するとゴロゴロ痰が絡む感じになるけど、強めの咳払いでどうにか緩和できて、呼吸はさほど苦しくない。
心拍数も150前後なので、このままペース継続で行く事に。4:36/km~4:27/kmと想定ペースで刻みます。
コース途中に見どころポイント的な看板があって、嵐山、渡月橋を眺めつつ、いい雰囲気を楽しみながら進みます。
6km付近の嵐山高架橋で若干のアップダウンに突入。上りは4:45/kmくらいに抑えめにして、下りで4:25/km程度で盛り返しつつ、差の少ないラップを意識。
10km通過で金閣寺方面への上り基調に。4:45/kmペースで耐えながら心拍数は160bpmくらいにセーブ。
仁和寺はド迫力だし、お坊さんも声援送ってるし凄いなーとテンションアップ!
15km過ぎで1つめのジェルを投入しつつ、上りは4:50/km、下りは4:21/kmと道なりのペースで進みます。
鴨川を北上して折り返すと緩やかな下り基調に。4:30/kmペースキープで心拍150bpmといい感じ。
中間タイムが97分50秒と想定タイム誤差範囲だったため、サブ3.15行ける雰囲気を醸し出してきました。
北山通りのスライド区間で颯爽と走るトオルさんの姿にパワーをいただきつつ、4:30/kmペースキープで25km地点で2つめのジェルを投入。
ペア駅伝の中間点を過ぎて、鴨川河川敷コースに突入すると、今まで走ってきたアスファルトと違った不整地感が凄く、4:35/kmペースに徐々にダウン。
河川敷のダメージか35km付近で4:40/kmからペースが上がらなくなって来ました。
最後の力を振り絞る準備でカフェイン入りのShotzを投入。
残り10kmあたりから、ゴールタイムを予想しつつペースを計算し始めちゃいました。
心拍が160bpmを超えてきて、頭もそれほど回らなくなってきたので、こっから全部5:00/kmで行ったら目標タイムからはみ出るかを目安に、ヤバさを実感しながら力を振り絞ってペースをキープ。
37kmあたりからの最後の上り基調を、なんとか4:45/kmをキープして上りきるも、心拍数が180オーバーになってたことに40km地点で気づく。。。
最後の上りを終えて後は下りだー!とペースを4:25/kmまで上げて行くと…
水戸、神戸でやらかしたのと同じ、右ハム裏がピクッとうずき始め、ヤバっと思った瞬間に足つりキターorz
すぐに止まって屈伸とストレッチをして、ペースを戻そうとするも4:45/kmが安全圏のペースか。
フィニッシュゲートが見えてきたあたりで、最後の力を振り絞って4:20/kmペースでフィニッシュとなりました。
ゴール
結果として今回の狙いだったサブ3.15は逃してしまいましたが、ネットタイムではPBを12秒更新できました。
グロスタイムは高知、水戸に続いて3rdベスト。
ゴール時点でネットサブ3.15チョイハミだと見えてたので、静か目にゴールしたのですが、後ろからゴールされたランナーさんが絶叫しているのにチョイビビり。
爽やかな学生さんにフィニッシャータオルをいただき。
アミノバリューを頂きます。
完走メダルをかけてもらって…
抹茶パンとおにぎり、カロリーメイトを、笑顔の素敵な女の子にいただきました。
災害時備蓄用の水を受け取って…
完走証を発行してもらって更衣室で着替えました。
感想
35kmまではそれなりに想定ペースで刻んでいった感はありましたが、日頃レースペースでのロング練が少なかったせいもあって、最後に上げて行く足は残っていなかったという感じでした。
かろうじてできたネットPB更新は成果としては見えた感じですが、足つりからのチョイハミ癖はどうにかしないとですねーwww
完走メダルは第8回という事で、8の字をモチーフにしましたと書いてました。
前半の坂はペースを調整しつついけたから良かった気がしますが、ラストの坂はタイムとにらめっこしてたせいか、足に負担かけすぎたんですね。
やらかしてはしまいましたが、歴史ある京都の街並みや、和太鼓の応援、舞妓さんにも応援されながらのレース、なかなか楽しかったです。
(参考情報 距離:42.55km 気温:5.6℃ 高低差:209mD+ 182mD-)
今回はあえて大阪、高知とイメージの良かったライバル5に戻してみたのですが、ライバル6の水戸、神戸より後半まで粘れたのはシューズの相性なのか、気温の低さなのか、岩本式トレーニングのおかげかは定かではなくなっちゃいました。
次回のフルは予定を大幅変更して、函館マラソンに参戦することにしました。今年は完走メダルあるみたいですからね。
レース以外の京都のお楽しみは別記事で。
コメント