第22回平川市たけのこマラソン大会に出走してきました。
会場到着
受付は7:45からだったのですが、駐車場が混みそうだったので7:00くらいに到着するように行きました。
受付まで時間があるので、車の中で待機しながらビジ法2級の仕込みをしておりました。
受付
7:45近辺に受付へ。かわいらしいコアラの紙袋を手渡していただきました。
中には参加賞のTシャツ、プログラム、ゼッケン、ICチップ、たけのこ汁引換券、温泉入浴無料券が入っていました。
また、秋田県の二ツ井マラソンのPRされている方がいらっしゃいました。興味あるのでパンフ頂きました。
一旦車へ戻り、ゼッケンとICチップをつけて、開会式の9:00まで、ビジ法2級の仕込みをしながら車中で待機しました。
この時点で気温が22℃を超えてました。暑くなりそうですねー。
開会式
なかなかファンキーな見た目の実行委員長から挨拶がありました。
この後、市長のあいさつがあり、競技説明が行われ、かわいらしい選手宣誓が行われました。
開会式が終わり、たけっこくん撮影会的なのもやってましたが、トイレに行っときたかったのでパス。
スタート、ゴールが碇ヶ関中学校の校庭ということで、のどかな感じですねー。
9:30のスタートを、ストレッチやアップをしながら待ちました。
スタート
序盤7kmあたりまでは上りまくり、以後13km地点までは下りまくりのジェットコースター的なドSコースなので、目標タイムは100分前後で設定。
入りの1kmは平地→若干上りという事で、4:35/kmと想定内のペース。
ここから2kmの上り。5:35/km~5/20/kmとペースダウンですが、心拍数178bpmまで上昇のため抑え気味に。
この後1km下りがあって、4:10/kmとペースアップ。
この後は坂の上で折り返すまで、ひたすら上り。。。5:30/kmペースをキープして下りに突入しました。
中盤まではあとは下るだけのジェットコースター。4:20/km~4:00/kmペースで下りを楽しみました。
激坂に屈する
下りまくった後の上りはなかなかの斜度で、13km地点で今回も歩いてしまいました。
歩いちゃったから記念に1枚。
激坂を上り終えて、あとは決して歩かないぜ!と、その後は傾斜に応じて心拍数168bpm前後で、5:00/km~4:20/kmのペースをキープ。
残り2km程で手元タイムはジャスト90分。
しっかりいかないと100分切れねーと、ラストは気合を入れて4:20/kmペースでゴールまで駆け抜けました。
ゴール
最後のスパートが効いたか、なんとかサブ100。1時間30分台後半のタイムでゴールできました。
GARMINの距離的にはちょい少な目の、20.45kmと表示されていました。傾斜分が減算されるのでしょうかね。
しかし暑かったー。という事で、ゴール後はスポドリを3杯ほどいただきました。
今回初めてのタイム入りの完走証をいただきに参ります。年代別でなんとか72人中20位以内には入ってました。
ゴール後は塩分補給という事で、無料券をいただいたたけのこ汁を頂きます。
たけのことわかめのみそ汁は、めっちゃ美味しかったですね。
今年のたけのこは美味しいらしいですよ。
感想
しばらく参戦してない間に、Tシャツのデザインも変わったみたいですね。
また、以前出走した時とは、後半のコースが若干違っているような気もします。
今回は前半と中盤の坂に苦しめられた感じはありますが、累積標高差980m累積上昇高度489mのハーフマラソンで、サブ100ならまずまずじゃないかなと思います。
(参考情報 距離:20.45km 気温:22.2℃ 高低差:489mD+ 494mD-)
コースベストも20分程短縮できました。やっぱり心拍数を見ながらレース展開を考えられるのは、Garmin様様ですね。
ただ、来年もこの激坂にチャレンジするかというと、それは来年になってみないとわかりませんね。
本日は弘前市ではよさこい津軽が開催されており、帰ったら娘が「行きたかったなー」と寂しげに言ってたので、来年も同日ならよさこい津軽優先ですかね。
それともふじワングランプリかな?
おまけ
碇ヶ関温泉会館
レース後は、無料券で行ける碇ヶ関温泉会館へ歩いて行きました。
今日は無料券で入浴される方が多いみたいで、「おつかれさまでした」と声をかけていただきました。
比較的新しめできれいな温泉ですね。浴槽は熱いのと、ぬるめの2つ。
サウナもありますが、水風呂がなさそうでした。
水風呂の代わりに、蛇口から水をたらいに入れて、修行僧のようにかぶる怪しい感じになってしまいました。
その後、熱い湯につかっては、水をかぶりを繰り返して、温泉を後にしました。
麺どころ杉作
温泉に入ってさっぱりしたら、やっぱりおなかがすくという事で、道の駅いかりがせきの麺どころ杉作へ。
時刻は12:00とちょうどお昼時なので、なかなかの混み具合。
入口で食券を購入して、カウンター席でセルフの水を飲みながら待ちます。
自然薯が売りのようですね。自然薯ラーメンが一押しのようですが、暑かったのでざるそばにしました。
しばらく待って、自然薯ざるそばと自然薯餃子が席に運ばれてきました。
自然薯ざるそばといっても、普通のおいしいざるそばですね。
自然薯餃子の方は、皮がパリパリなのに、ちょっともっちり感もあり、不思議な食感でした。
どちらもペコペコの胃袋に、あっという間に吸収されてしまいました。美味しかったー。
ざるそば \750 自然薯餃子 \400
コメント