マラソン 第2回錦秋の奥武蔵/秩父ジャーニーラン 寒さに苦しみエイドに助けられ20時間10分台で完走 第2回錦秋の奥武蔵/秩父ジャーニーランに出走してきました。大会当日金曜日の仕事を終えて、深夜バスでさいたま新都心へ。深夜バス移動後は、足がむくみがちなので、サウナに入りたいところですが時間がないためそのまま移動開始。7:35に越生駅へ到着。... 2020.10.26 マラソン
マラソン 第7回津南ウルトラマラソン100km アップダウンに右膝爆死もエイドの温かさに救われサブ12で完走 第7回津南ウルトラマラソンに出走してきました。大会前日前日に仙台に寄り道してちょびっと走って新潟へ移動。そういえば新潟顔マラソン走った時は、移動開始が早朝過ぎてバスセンターのカレー食べそびれたなー。という事で、バスセンターのカレーを食べに万... 2020.10.06 マラソン
マラソン 第21回ハイテクハーフマラソン 下流コース91分通過も25kmでヘロヘロ なんとか耐えてPB更新で完走 第21回ハイテクハーフマラソンに出走してきました。大会当日3連休の中日という事で、前日は家族と過ごして深夜バスで大宮に6:00着。事前受付なしの関東のレースだと深夜バスでもなんとか間に合います。パークプラザ大宮長旅で足に降りた血液を循環させ... 2020.01.15 マラソン
マラソン 第38回五戸町新春マラソン大会 年末年始の体重激増で20分越えながら第3位で完走 静岡マラソンに向けて年末から岩本式限界突破サブ3メニューに着手し始めたのですが、Week1のハーフ走でいきなりつまずくorz年末年始をはさんで、再チャレンジするも、ジム休館中に飲み食いして重くなった体では2kmも持たず撃沈orz年始の気合を... 2020.01.06 マラソン
マラソン 国宝松江城マラソン2019 37kmで右ハムつりかけるもサブ3.10で完走 国宝松江城マラソン2019に出走してきました。大会前日伊丹空港からバスを乗り継いて松江駅到着が18:20。松江市のマンホールはこんな感じかー。受付は19:00までだったので、急いで受付会場へ。のぼりがたくさん立ってますね。松江市総合体育館に... 2019.12.05 マラソン
マラソン 横浜マラソン2019 Gブロックスタートで人の壁に阻まれるも3時間40分強で笑顔の完走 横浜マラソン2019に出走してきました。大会前日横浜到着は12:30。ホテルに荷物を預け、昼食を食べてパシフィコ横浜へ。横浜マラソン色に染まってて、気持ちが盛り上がりますねー。子供達を引き連れて受付へ。IDチェックでは遠くからご家族でありが... 2019.11.13 マラソン
マラソン いわて盛岡シティマラソン2019 前半上げ気味で入るも御所湖の上りに削られサブ3.17で完走 いわて盛岡シティマラソン2019に出走してきました。大会前日長女の学習発表会を見届けて、昼から移動開始。盛岡駅へ到着し、シャトルバスでタカヤアリーナへ向かおうと思いましたが、ちょうどバスが出発して次は30分後とのこと。30分待ってたら歩いて... 2019.10.30 マラソン
マラソン 第3回松本マラソン 35kmからの失速でギリギリサブ3.5で完走 第3回松本マラソンに出走してきました。大会当日前泊していたお宿で準備を整え、松本駅に6:00前に到着。始発のバス待ちに整列。気温17℃の曇りとレースにはもってこいな感じ。スタート会場バスに乗る事20分弱でスタート会場へ到着。松本マラソンまで... 2019.10.09 マラソン
マラソン 第15回つがる地球村一周マラソン大会 前半戦を果敢に突っ込むもPBまで2秒届かず41分越えで完走 第15回つがる地球村一周マラソン大会に出走してきました。受付08:00前に会場到着。さっそく受付でゼッケンを受け取ります。参加賞はTATSUYAのパンですね。美味しそう。無料温泉入浴券も入ってました。ファミリーの部は記念撮影ありますとのこと... 2019.10.01 マラソン
マラソン 第33回日本海メロンマラソン 暑い中シャワーとスイカに元気をもらって100分で完走 第33回日本海メロンマラソンに出走してきました。大会当日前日は秋田竿燈まつりを楽しみ、道の駅てんのうで車中泊。夜明けとともに会場へ移動していると、観光案内所の前に巨大ななまはげが登場!朝日も昇って来ましたねー。男鹿半島は観光名所がいっぱいで... 2019.08.06 マラソン