第1回浜街道GREATラリー2ndステージ Suica清算できず波乱のスタートからラストの猛追 10時間超えで完走

スポンサーリンク
マラソン

だいぶ楽しかったのか既に浜街道ロスって感じです。

終盤ヘロヘロで前腿と腰がバキバキの状態でツェルト泊したレース2日目。

第1回浜街道GREATラリー1stステージ 寄り道と寒さからの灼熱の海岸線 24時間越えで完走
1stステージ終わりでめちゃめちゃキツかったはずの第1回浜街道GREATラリー。 色々あったけど2ndステージのラストが楽しすぎたのか、既にキツかった記憶が薄れつつありますが初大会の備忘録を。 レース前日 連休前の仕事をなんとか片付けて定時...

色々あったけど楽しすぎたラスト3km含めた備忘録を。

レース3日目

アラームを3:00にセットしシュラフにくるまってぬくぬくと爆睡してましたが、2:00くらいに目が覚めてまだ寝なきゃと寝過ごしたらどうしようの狭間でまどろみつつ2:50に起床してアラーム解除。

ごそごそと着替えつつ装備確認するもツェルト内狭すぎて写真撮るのもはばかられるからやめたwww

削れてしまった足の小指はテーピングで固め、ガーニーグーを塗り込んだり、ワセリン塗ったり、日焼け止め塗ったりとゴソゴソと準備を進める。

一通り装備確認終わったけど、昨日走ったまま放置したサンバイザーから獣臭がしてヤバすぎるので、サンバイザーだけはトイレの手洗いでガシガシ洗ってタオルでふき取ってなんとかかぶれるレベルに戻すwww

トイレの行き来でちょっと走ってみたけど、ギシギシ感はあるものの昨日よりはだいぶいいから序盤は走れそうな雰囲気だ。

時刻は4:00。夜から朝に切り替わるこの色合いが何とも好きだな。おはよう世界。

段々と明けて行く空を見ながら、前日もらった塩むすびといなりをほおばり、ツェルトをたたんで荷物をまとめ、集合場所へ移動開始。

シュラフ持って来なかった方は寒くて何度も起きたと言ってましたが、マット敷いて化繊シュラフにくるまってたら勝田Tシャツとユニクロギアショーツでぬくぬく寝てました。

前日は余裕なくて見てなかったけど、ここも防災対策ビューポイントだったんだな。

ちょうど朝日がのぼり始め、テントサイトの向こう側にいい感じの朝焼けが広がりテンション上がる。

このキャンプ場は朝が最高だな。早起きバンザイ。

ブリーフィング

時間過ぎてもまだ集まりが悪かったので10分遅らせて4:55ブリーフィングスタート。

必携のライトはいずれか1個でいいこと、途中工事中の箇所があるかもなので状況に応じて安全に通行すること、完走請負人のタイガーマスクがいること、リタイヤは帰りの時間を考えて決断してねくらいだったかな。

その後は竜田駅まで徒歩移動。周囲の方のお話しを聞きながらゆっくり歩いて移動。

竜田駅

5:40過ぎに竜田駅に到着。

いわきサンシャインTシャツの女性ランナーさんにザックからお札が透けてると後ろから声かけられ、レース時はファミマソックス入ってたジップ付きの袋を財布代わりにしてるんですとお話ししましたな。

竜田駅では応援で来ていた女性ランナーさんに塩ようかんとハッピーターンいただいて、おにぎり2個じゃちょっと足りなかった小腹を満たす。

Suicaで入場してストロングコースは双葉駅まで、ジャーニーコースは小高駅まで電車移動して、到着したら即スタートとの事。

双葉駅でストロングコースの方が降りたら残り6名しかおらず。内1名はストロングからの鞍替えの方なので実質5名なのか。浜街道GREATラリー恐るべし。

スタート 小高駅

6:35に小高駅に到着したものの、区間またぎでSuica清算できずorz

竜田は首都圏エリアで、双葉はエリア内だったけど、小高からは仙台エリアだからSuica入場した方は軒並み赤ランプorz

インターホンで確認したりとバタバタしたけど、各自スタートでいいですよという事で6:39スタート。

ギッシギシだった前日から考えるとだいぶ回復して6:30/kmペースで進む。ラストで猛追した茨城のランナーさんと話しながら進む。OSJ奥久慈の話しをしながらどっかで完走しないとなと心に刻む。過去のコースで色々問題が生じて、今後は今年のコースで継続となる予定らしい。

暑くなる前に行けるペースで進む作戦だったからか、早々に単独走になってしまった。

コンビニは少な目だから見つけたら入った方がいいよって聞いたので、最初のコンビニでガッツリと炭水化物を摂取する事に。おにぎり2個買ったら飲み物つけてくれるって事で玄米茶もゲット。

塩むすびうめーとガツガツ食いながら玄米茶は温存して、手持ちのパラチノース+ミネラルタブレット水と前日の残りのカフェラテを飲みつつ朝メッシ。

微妙に上りになったので温存して歩く。藤の花が咲いててキレイだけど今日は鬼パンだから近寄りがたいwww

遠目にコンビニが見えたけど5/3~5/5までGW休みらしいorz

塩むすび2個食ったから序盤戦は大丈夫かなーと思いながら進みます。

階段の前にSUPの幟が見えてもうすぐエイドかーとテンション上がる。

ここのモニュメントと景色を見せたくてのルーティングなのね。

その後のルートでもうちょい上に東屋みたいなのがあって、そこも上らせたいのかなと深読みしたけど、GPS見ると方向が違うのでスルーして進んだら矢印あって橋の向こうにエイドが見えてきました。

AS1 北泉海浜総合公園 13km

AS1到着は8:13。涼しいうちに突っ込む作戦で体バキバキなのにトップ通過www

塩ぱんをかじりながらスープいただく。スープが美味すぎておかわりしました。

エイドでゆっくり通過報告をポストしてる間に、2ndステージトップゴールした男性ランナーさん登場。エイドで手を振ったので混乱したかグルグルと迂回してエイドインしてました。

スタート前にトイレ行って最後尾スタートだったけど、皆さん元気に走ってましたとの事で少し安心。

あんぱんをお弁当にして、トイレに行ってからエイドアウトしました。

その後は7:00/kmキープぐらい火力発電所を目指して進む。

発電所を過ぎたら風力発電の風車が見えてきました。海が近いんだな。風があると涼しくて走りやすい。

この辺りは来た事ないよなーとマンホールの柄も気になって撮ったりとゆっくり進む。

この看板かわいいなーと思いつつ、寄り道してたら帰りの新幹線に間に合わないぞとこらえる。

時刻は9:35なんだけど既に暑いのでロックアイスとガリガリ君を投入。

クリームチーズのみそ漬けもめちゃめちゃ気になりつつもスルー。

途中でお弁当にもらったあんぱん食べるもラベル見たら低糖質って書いてて、ウルトラ走ってるのになんで低糖質チョイスなのかーと突っ込みつつ相馬市へin。

先にセブンイレブンが見えたけど、道の駅そうまの方がトイレが広そうなのでトイレ借りつつ、なにか珍しいものがないか物色したいがソフトクリームくらいかな。

先のセブンイレブンに着いたら、トイレ行ってる間に抜かれてたみたいで先着してた。

ロックアイスもうちょい残りあるけど、塩むすびとロックアイスを追加。

忘れ物したっぽくて戻って行ったので、塩むすび食いながら先に進む事に。

信号待ちで一緒になって聞いてみたらロキソニンなくしたとの事。お守りに4個くらい持ってたのでずっと並走できるかわからないので2個あげるよって渡しました。

そこからしばらく話しながら並走。ストロングコースのランナーはどんな感じか見てくれて、後半頑張らないと抜かれるなって事が分かったwww。

東北・みやぎ復興マラソンのコースを思い出すド直線を走り続けると海が見えてきました。

途中でロキソニン投入するっぽくて一旦先行して走る。

海側じゃなくて陸側を見ると海苔の養殖とかかな。海苔も胃腸に負担かかるかと塩むすびしかチョイスしてないけど海苔も食いたいなーとか思いつつ7:30/kmくらいで進む。

松川浦大橋の上りで歩き始めた所で抜かれ、歩きながらそろそろコンビニで氷補充しなきゃと思ってたらルート沿いにコンビニないorz

浜の駅松川浦にあるかもしれないけど、探し回ってなかった時にショックを受けそうなので悩みつつもスルー。

歩きながらどこのコンビニが近いか検索してたら、途中のトイレに寄ってたみたいで後ろから再登場したので再び並走。

片道1.5kmかー。コンビニ行って戻る頃にはエイドに着くじゃないか。でもその後もコンビニないしなー氷ないしなー氷。

頭が氷で支配されてしまったため、交差点でお別れしてルートを外れたセブンイレブンを目指す。

意外とアップダウンあるなーと思いつつやっとこ着いたが1.1kgのロックアイス売り切れorz

あるのは400gのボックス2個と、1.7kgの板氷のみ。一旦トイレに入りつつしばし悩むwww

板氷の方が融けにくいけど、持ちにくくてリスキーすぎる。。。400gだと足りない2個でも800gか。。。帯に短し襷に長し。。。

結局400g×2にして、ガリガリ君と塩むすびも買ってリスタート。

使い慣れないボックスのフィルムを開けるのに手間取ったのと、想定外に売り切れだったのもあって足どり重く9:00/kmまで落ち込むorz

だがしかし、今まで後ろに見えなかったランナーが見え始め、寄り道して抜かれてるのは忍びないなーとちょっと奮起して7:30/kmまで戻す。

もうちょいでエイドだから頑張らねばーと思いながら鳥居には敏感に反応して写真撮る。

SUPの幟が見えたので頑張って走りました。

AS2 釣師防災緑地公園 49km

AS2到着は13:31。

氷買いに行ったと噂のと迎えていただきましたが、既に半分以上消失しててJUICYさんにほぼないですねーと茶化されるwww

この後ルート沿いにコンビニないんですよねーと悩みつつ、海鮮飯を美味しくいただきます。

その後、たこ焼きみたいな形のタコしゅうまいも美味しくいただき、あったかい味噌汁で胃を温めます。

楽しんでますねーとありがたい言葉をいただきつつエイドアウト。あと23km寄り道せずにゴールを目指す!

ストロングコースの男性ランナーと女性ランナーがちょうどエイドインしてきました。速いなー。

その後はしばらくラストのデッドヒートを楽しんだランナーさんと並走して話しつつ、ゴールにビール持って来て待ってくれてる方が居るので早めに行かないとと7:30/kmくらいで進み先に行く事に。

山元町に入り氷は完全にとけきったけど、水は意外と冷たいのでちょっとずつかぶり水に使いながら進む。

めっちゃ気になるなー。中見て行きたいけどゴールに向かわないとと泣く泣くスルー。

坂元川を越えて残り16kmくらいかな。寄り道したから距離感が難しい。。。

ロックアイスのなれの果ても少なくなって来て、ペース上がらんなーと思いつつ7:30/km~8:00/km前後で走ってたら、ゴールまで13km前後でストロングコースの男性ランナーさんが颯爽と駆け抜けて行きました。強いですねー惚れてまいますねー。

頑張らなきゃなーと思ってペースを少しだけ戻して頑張った15分後、先ほどすれ違ったストロングコースの女性ランナーさんも颯爽と駆け抜ける。惚れてまうやろー。

やっぱりストロングコースにエントリーする方々は心がストロングなんだよなと思いながら、周囲の景色を眺めつつ8:00/km~8:30/kmでジャーニーの自分。

亘理町のプレートが見えてGPSを見るとローソンあるのかマジか!

手持ちのロックアイスの残り水を颯爽と使い果たし、氷とガリガリ君を投入。

ガリガリ君食いながら前腿冷やしつつ、序盤にサービスでもらった玄米茶をボトルに詰め替えてたら、先ほど置いて来た茨城のランナーさんに追いつかれたorz

ストロングコースのランナー速かったなーとか話しつつ、ゴールまで8kmくらいでテンション上がって来たらしくスピード出てて着いて行けん。頑張りましょーと言いながら背中を見送る。

スピード出ねーな、まるさん待ってるのにな、と前腿をガンガンアイシングしたらちょっとスピード出せるかも。

9:30/km→8:20/km→7:45/km→7:30/kmと段々上がっては来たぞ!

ブリーフィングで聞いた鳥の海へ向かうルートに差し掛かる。対岸に茨城のランナーさんが見え手を振ってエール交換。

橋を渡ったらルート上のアスファルトに残り3kmと書いてあるのが見えた。

茨城のランナーさんは、ちょいちょい振り返りながら歩きと走りを繰り返して、距離を保ってるのが見えるけど、ラストはスプリント勝負の方が絶対に面白いwww

どうせ最後なんだから追い越す気で突っ込めと6:20/kmまで上げて差を縮めにかかる。

曲がり角の前で後ろを気にしつつ歩くのやめたぞー!ゴール前で競るぐらいまで行くともっと面白い!

さらに上げにかかって6:00/kmでジリジリ差を縮めると、前を走るランナーさんの蹴り足の上がりが変わったwww

距離的に競るまでは行かなさそうだけど、まだまだ安心させちゃ面白くないから死ぬ気で攻めろ!

5:45/kmまで上げて先行のゴールを見届け、13秒後にゴールテープを切りました。

ゴール

手元計測では10時間2分弱。公式では10時間6分でのゴールとなりました。

いやーこんだけ走ってラストが一番盛り上がったなーwww

コンビニで寄り道して遅くなっちゃって、まるさんにはお会いできずでしたが、びーびーさんに完走ビールを託していただいてて、無事完走ビールに酔いしれる事ができました。ありがとうございます!

しばらくゴール地点でゆっくりしつつ、後続のランナーさんを迎えてましたが、移動時間を考えると風呂入っといた方がいいなという事でお先しました。

感想

Suica区間またぎトラブルからのスタートでしたが、途中暑くて寄り道してダレながらも、最後の最後で猛追した楽しさで締めくくったってのがあり最高のレースになりました。

72kmとかだとソロでも走れなくない距離感ですが、やはりエイドでサポートしてくれるスタッフの皆様だったり、一緒に走るランナーさん達と一緒に作る楽しみってのが大会の醍醐味だなーと思い返させていただきました。これもまた一期一会ってやつで。

2ndステージに関しては序盤という理由もありますが、AS1までの距離が13kmと短めだったのもありキリっと走れたので、AS増やすのは難しいとしても15km前後で写真撮影のCP設定するとかあれば、次のCPまでもうちょいだ的な頑張りが出る方もいるかも。

(参考情報 距離:75.11km 気温:16.1℃ 高低差:306.5mD+ 306.0mD-)

関門時間がチャレンジングだったのか、暑さ寒さの関連かで完走率は低めになったかもしれませんが、第1回大会個人的にはめちゃめちゃ満喫できました。

本当にありがとうございました。またご一緒させていただく機会を心待ちにしております。

その後

わたり温泉 鳥の海

ラストの猛追で酷使した足を引きずりつつ、着替えを持って鳥の海へ。

エレベーターで5Fへ上がり、シューズを脱いで入浴券のバーコードをかざして入店。

ロッカーで装備を外しましたが、テーピングしてたからか足の小指の擦れは悪化してませんでした。

洗い場でガシガシ洗って、43℃のお湯に浸かると、首筋と腕が日焼けしまくりで痛い痛いwww

あんまりゆっくり入ってても帰りに置いて行かれそうですが、露天風呂からの壮大な眺めを楽しみつつ、ゆっくり浸かってからおいとましました。

【公式】わたり温泉 鳥の海|眺望に癒やされる温泉宿
東に太平洋、西に蔵王連峰を一望「わたり温泉 鳥の海」。地元食材を使った郷土料理と上質な温泉をお楽しみください。ビジネスや観光、スポーツ合宿などにご利用ください。

お風呂から出たら素敵な夕景が広がってました。3日間天気に恵まれて良かったです。

スタッフの皆様にお礼を言って、送迎車で亘理駅へ移動しました。

亘理駅

お城みたいな建物だなーとスロープを上って行ったら、実は駅は1Fだった事に気付いて無駄に足を使いましたwww

窓口に係員がいることに気付かず、Suica清算できなかった分がクリアされてないのでSuica入場できず。とりあえず仙台駅までの切符を購入して待ちましたが、実は18:40まで窓口に駅員さんが居た事にクローズ時に気付きましたorz

仙台駅までランナーさんとご一緒させていただきつつ、Suica清算の時間と乗り換えの時間が怪しいので、1駅前あたりから屈伸してストレッチして、乗り換え間に合うようにアップして、ダッシュで階段を上ってなんとか間に合いました。

移動時はビール飲みながらが常なのですが、時間なさ過ぎて売店でお土産の萩の月買うのが精いっぱいでしたorz

なんとか乗り継ぎも間に合って、寝過ごさず最寄り駅までたどり着き、通常時の2倍の時間をかけて徒歩で帰宅しましたとさ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました