小田原顔マラソン完走しました

スポンサーリンク
顔マラソン・GPS絵画

レースのない休日はお絵描きに行こうと小田原顔マラソンを走って来ました。

小田原顔マラソン
GPSアート GPSランニングアート 顔の形をしたマラソンコースを走る「顔マラソン」の公式Hpです。

品川駅

この日は湘南国際マラソン開催日。せっかく行くなら応援してから行こうと朝イチで出かけると、特急湘南国際マラソン1号と電光掲示板に出てました。

特急には乗らず、普通沼津行きに乗って行きましたが、一駅進むたびに乗客が増えてギッチギチになってました。

大磯駅

混雑具合が凄いので大磯駅で下車。ランナーさん達に続いて会場へ向かいます。

大磯のマンホールは手書き感があっていい感じ。

進む人波に乗って行くと、フィニッシュゲートが朝日に輝いてました。

いやーいい天気になりそうですねー。出走される皆様頑張ってねと思いつつシューズ円陣会場へ時間ギリギリに到着。

シューズ円陣

マリオ姿のみかどさんを見つけ、takumiさんの到着を待ってシューズ円陣。レースは出ないが気合は十分。しばらくノッポパパさんとお話ししつつ、スタートに向かう皆様を見送って応援に移動。

ゴール後を見越して、飲食ブースがたくさんありましたね。お祭りムードもあっていい感じ。

GARMINがゴール後の撮影を見越して、フィニッシュゲートとロゴが一緒に撮れるフォトジェニックスポット作ってました。

西湘バイパスはランナーしか入れなさそうで、続々と待機整列してたランナーさん達がスタート地点に移動して行きます。早く移動しないとスタート逃してまう。。。

大磯駅方面に戻りつつ、途中の住宅街を抜けて西湘バイパスへ。ド直線をスタートする先頭集団を見送り、続々と続くランナーさん達に頑張ってー!と声をかけつつ移動開始。

再び大磯駅へ戻って来ました。朝の混雑っぷりはすごかったなー。

電車が来るまで少し時間があったので、ローソンでビールを買って、チビチビ飲みつつ電車を待ちました。

小田原駅

南伊豆みちくさ、ITJ、UTMFと毎回見ててなんか見慣れた景色となった小田原駅へ到着。

名代 箱根そば 小田原店

朝食はコーンフレークとか食いましたが、走る前に食べとこうと箱根そばへin。

おすすめになってた、春菊・大ぶりカニカマそばの食券を購入し、店員さんに渡してしばし待つ。

大ぶりの名に恥じないデカさの天ぷらが乗ったおそばですねー。

サクサクの天ぷらをかじり、そばをすすり、お出汁をすすると体があったまる。

甘めのカニカマと、風味のある春菊を交互にかじりつつ、箱根そばを楽しみました。

春菊・大ぶりカニカマそば \590 ごっそさんです。

箱根そば - 店舗紹介|店舗紹介|小田急レストランシステム
小田急沿線の地域のお客様に愛され続けているスタンドそば店「箱根そば」の店舗情報をご案内します。箱根そばの自慢は、ひとつひとつ丁寧に手揚げしたかき揚げです。うどんもご用意しております。

コインロッカー前で着替え、トイレに入って近くの出口から出たら、ロータリーになんかいい感じの銅像がありました。

GPSで確認したら反対側からスタートだったので、駅構内を移動してやりなおし。

スタート

指示書を見ながらスタート位置まで移動し、10:20スタート。遠目に小田原城が見えてますねー。

小田原のマンホールは小田原城と富士山がモチーフなのかな。

お堀にかかった橋がいい感じ。地元弘前を思い出す城下町って感じですねー。

どらやき屋さん発見。小田原城を見た後にどらやきもいいですね。

昔ながらの商店街って感じ。こういうところがもう少し栄えるといいのにな。

湘南国際マラソンの看板立ってました。自分が出られるのはいつになる事やら。。。

酒匂川を渡る長い橋。それにしても天気が良くて走ってても暑くなってきました。

重要文化財と思いきや、社会福祉法人でした。地主がオーナーさんとかなのかな。

小田原市指定重要文化財とありましたが、中に入らんと見れなさそうでスルーしちゃいました。

熊の鼻のあたりを走ってると、白くて高い壁に囲まれた施設はなんだ?と思ってましたが、紙幣とか印紙とか印刷してるからガード硬いんですね。

GPS見ながら走ってたら、一旦川の向こうの道を走ってて、分岐で気づいて引き返す。指示書をちゃんと見ないとこういうミスが。。。

遠目に富士山を眺めつつ、汗かいてシャカシャカパーカーに潮ふいてきました。

なかなか特徴的な建物ですが、文化センターみたいな感じかな。

ダイナシティというショッピングモールを通過。だんだん雲が多くなってきた。

浅間神社がありました。富士山が見える所には浅間神社があるのかな。

そろそろお腹が空いてきた。横浜家系ラーメン食べたい。

かに料理メインで甲羅って名前がドストレートでいいですね。

熊を描き終えて、酒匂川まで戻って来ました。遠くまで見渡せる極上の景色。

味噌ラーメンもからあげも食べた過ぎる。お腹空いたけど水しか持ってないorz

amazonの小田原センターがありました。でかいなー。

延命足下地蔵尊を通過。地域に愛されてるって感じしますね。

こっからがキツかった。急にトレイルみたいな感じなってきて、関東学院大学付近に総構の看板がありました。

城跡を見ながら進むのもいいけど、傾斜がめちゃくちゃ凄くて歩いてしか進めん。。。

小峰御鐘ノ台大堀切東堀を横目に、ここからは下るだけーwwwダッシュで下る。

途中の公園の水飲み場でペットボトルに水を足して進む。遠目に見える小田原城がなかなか素敵です。

ここも右側走って進もうと思ったら、アンダーパスが左側しかなくてグルっと迂回orz

熊野神社もありました。この辺りも熊が出たのかな?

なかなかいい色合いのお寺ですね。天台宗本源寺。

小田原街かど博物館ののぼりがありました。こういう古い建物は風情がありますね。

中嶋湯。こういう古き良き銭湯も珍しくなっちゃいましたね。

基本的に白ワインしかないですと書いてある、めっちゃ入り難そうなお店ありましたwww

大稲荷神社と書いてあったのでちょっと寄り道。

ここも厳かな雰囲気でいいですね。手を合わせて先を急ぎます。

商店街には見上げるとバルーンが無数に飾られてました。こういうの好き。

小田原城はこっちと書いたマンホール。なんのキャラでしょうね。

小田原駅付近まで戻って来て、感動のゴルゴルゴルゴルゴーーーーーーール!!!!!!

補給が水だけだったので、お腹がすきすぎました。

感想

湘南国際マラソンの応援から、小田原顔マラソンと充実した休日を過ごしました。

12月にしては日差しも強く暑かったですね。湘南国際は立ち止まって給水しなきゃとかで、レースの皆様も大変だったかと思います。

裏レースの小田原顔マラソンは序盤は平坦で走りやすいのですが、30km以降のアップダウンが凄く、30kmの壁を感じるレースとなりましたwww

もうちょい早くゴールしてたら、大船に移動してE-ne!顔マラソンを連走したかったけど、ヘロヘロで無理でした。今度また楽しませていただきます。

おまけ

小田原みなと食堂

コインロッカーから荷物を出し、なにはなくとも飯だと小田原みなと食堂へin。

刺身もフライも食べたいと、地魚フライと刺身定食と瓶ビールをオーダー。

瓶ビールをちびちび飲みつつ完走報告してたら、結構早めに主役登場。

ブリブリのお刺身と、サクサクのフライのコントラスト。

このおかずの量だとご飯足りなさすぎるでしょ。早々にご飯なくなるwww

お刺身食べつつビールを飲み、アジフライかじりつつビールを飲み。

しっかりと堪能しておいとましました。

瓶ビール \700

地魚フライと刺身定食 \2,233 ごっそさんです。

小田原みなと食堂|新鮮魚介類が漁港から直送される小田原駅前ミナカ小田原2Fの地魚専門店
小田原みなと食堂のページ|新鮮魚介類が漁港から直送される小田原駅前の地魚専門店。海鮮丼と定食がおすすめ。新鮮魚介類が漁港から直送される小田原駅前ミナカ小田原(minaka)2Fの地魚専門店です。

小田原お堀端 万葉の湯

お腹が満たされたのでお風呂へ。一番近かった万葉の湯へ。

靴を持って受付し、ロッカーで館内着に着替えてお風呂へ。ササっと入りたい人にはもどかしい感じ。

ガシガシ洗って湯舟でしっかり温まり、水ならししてからサウナへin。

ドライサウナしか入りませんでしたが、オートロウリュのサウナみたいで、通常時は最上段でいい感じなのですが、ロウリュスタートすると暑すぎて2段目くらいがちょうどいい感じ。

水風呂も12℃前後かな?いい感じにキリっとしまる温度。

3セットしっかり入って、レストランでかまぼこ食いつつ一杯と行きたかったですが、時間も遅くなって来たのでおいとましました。

入館料 \2,530

小田原お堀端 万葉の湯【公式】- 万葉倶楽部グループ
小田原お堀端 万葉の湯 美しい山々と幸豊かな海に恵まれた小田原の駅前に立地する24時間営業・年中無休の日帰り温泉施設です。湯河原から上質の天然温泉を毎日運び、高級旅館のような空間で極上の湯、極上の味、極上のやすらぎをお楽しみいただけます。

帰りは小田急線で。電車待ちの間にビールとかまぼこで補給するも全然足りんwww

帰り道にまだ小腹が空いてるなーと思いつつTwitter見てたら、懐かしのご褒美が!

帰りがけにまいばすけっとで購入し、至福の時を迎えましたとさ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました