マラソン とくしまマラソン2023にエントリーしました 2023年3月19日開催のとくしまマラソン2023にエントリーしました。とくしまマラソン2023四国三郎「吉野川」の清流を眼下に、万葉集にも詠われた「眉山」を望みながら走る大会です。コースはフラットで走りやすく、マラソン初挑戦の方でも完走を... 2022.11.09 マラソン
マラソン ちばアクアラインマラソン2022 空と海の青さにテンション上がるも後半粘れず3時間22分弱で完走 秋の4連戦の2戦目、ちばアクアラインマラソン2022に出走してきました。大会前日前日受付とかないので当日移動でも良かったのですが、せっかく全国旅行割が効くのとお絵描きもしたかったので前泊。お絵描き後はビールローディングしながら君津駅に移動。... 2022.11.08 マラソン
Java SE 1Z0-818-JPN: Java SE Bronze 申し込みしました 2022年は資格試験の成果があんまり出せてないのですが、レースも多めに入れているので受験できる試験が限られてしまう。。。年末まではCBTメインでと、1Z0-818-JPN: Java SE Bronze を受験する事にしました。申し込みピア... 2022.11.06 Java SE
顔マラソン・GPS絵画 善國寺の虎(新宿区)完走しました レースのない休日はGPS絵画って事で、善國寺の虎(新宿区)を走って来ました。浄栄寺ルート上まで走って移動し、浄栄寺から9:20スタート。スタート後からめっちゃ狭いルートだなwww地蔵通り横丁物語の看板が目立ちますね。新潮社本館前はなかなかド... 2022.11.05 顔マラソン・GPS絵画
ウイスキー バランタイン7年 岩木山マラソンに合わせて自宅に帰りましたが、そういえばウイスキーないやって事で、スーパーにあったバランタイン7年を購入してみました。バランタイン7年バランタインAgedシリーズの出発点7年以上熟成させたスコッチ原酒をバーボン樽で後熟させたバ... 2022.11.02 ウイスキー
マラソン 第8回岩木山マラソン 前半ザザ降り後半晴れて足攣り悶絶3時間37分強で完走 昨年に続き今年も参戦。第8回岩木山マラソンに出走して来ました。大会前日中華そばあらやレース前日に自宅に戻り、久しぶりに地元のラーメンが食べたいという事で、妻と長女と3人で中華そばあらやへ。こいくち煮干し、煮干しつけ麺、チャーシュー丼の食券を... 2022.11.01 マラソン
毒物劇物取扱者試験 令和4年毒物劇物取扱者試験の合格証が到着しました 2022年10月12日に合格発表があった令和4年毒物劇物取扱者試験。家に合格証が到着していたので画像送ってもらいました。封筒合格証入ってるぜサイズの封筒ですが、二折厳禁とか書いてあるとさらに良しですねwww通知と合格証が入ってました。割り印... 2022.10.26 毒物劇物取扱者試験
顔マラソン・GPS絵画 大塚のジャック・オー・ランタン(豊島区)完走しました 休日はGPS絵画って事で、朝から大塚のジャック・オー・ランタン走って来ました。インド・バングラデシュ料理 スナリ丁度経路上だったインド・バングラデシュ料理屋さん前から9:05スタート。JR大塚駅少し進むとJR大塚駅前通過。大塚バラ祭り最終日... 2022.10.25 顔マラソン・GPS絵画
顔マラソン・GPS絵画 田園調布のジャック・オー・ランタン(世田谷区)完走しました カラーコーディネーター検定試験アドバンスクラス受験後。試験終わりで走ってサウナだって事で、田園調布のジャック・オー・ランタンを走って来ました。雪が谷大塚駅お目当てのお風呂は久が原駅近くだったので、久が原駅のコインロッカーに荷物を預け、2駅走... 2022.10.24 顔マラソン・GPS絵画
カラーコーディネーター検定試験 第53回カラーコーディネーター検定試験アドバンスクラス受験報告 なんとか雪辱を果たし合格 第53回カラーコーディネーター検定試験アドバンスクラスを受験してきました。受験会場初めての東京受験は、IT Cafe飯田橋テストセンターへ。予約時間の30分前の13:00前後に着いたのですが、そのまま本人確認証を提示して署名して、すぐ始めら... 2022.10.23 カラーコーディネーター検定試験