IT・情報系

スポンサーリンク
情報処理技術者試験

令和5年度エンベデッドシステムスペシャリスト試験合格発表:午後Ⅱ論文一歩及ばず

2023年10月8日に受験したエンベデッドシステムスペシャリスト試験の結果発表がありました。正午発表受験者マイページから利用者ID、パスワードを入力してログインし、受験結果一覧をクリック↓一覧上で不合格が見えてテンション下がるorz↓ドキド...
Java SE

1Z0-815-JPN: Java SE 11 Programmer I 受験報告 一夜漬けモードも正解率81%で合格

1Z0-815-JPN: Java SE 11 Programmer I を受験してきました。受験会場久しぶりの新町テストセンター。今年初めて積もったかなくらいの雪で試験会場にギリギリ到着。エレベーターで5階まで上って会場入りしたのが試験1...
Java SE

1Z0-815-JPN: Java SE 11 Programmer I 申し込みしました

2023年も資格試験にかける時間と費用がなかなか割けずですが、流石に受験しときたいなという事で1Z0-815-JPN: Java SE 11 Programmer I を受験する事にしました。申し込みピアソンVUEより登録・試験の予約 ->...
情報処理技術者試験

令和5年度エンベデッドシステムスペシャリスト試験受験報告

令和5年度エンベデッドシステムスペシャリスト試験を受験してきました。試験会場今回は久しぶりの試験で午前Ⅰからの受験なので8:45くらいにわくわく広場到着。しばし歩いて青森中央学院大学に到着するも、しばらく来ない間にいい感じのオブジェがあるな...
情報処理技術者試験

令和5年度エンベデッドシステムスペシャリスト試験受験票が到着しました

エンベデッドシステムスペシャリスト試験の受験票が到着しました。受験票今年は体温チェックの用紙は入ってなくなったんですね。会場はいつも通り青森中央学院大学でした。学習進捗テキスト読み:1時間情報処理教科書 エンベデッドシステムスペシャリスト ...
情報処理技術者試験

令和5年度エンベデッドシステムスペシャリスト試験申し込みしました

昨年は日付間違えてえちご・くびき野100kmマラソンを優先してしまったエンベデッドシステムスペシャリスト試験。今年は受験するぞという事で申し込みしました。申し込み方法しばらく受験してなかった間に申し込み方法変わってましたね。。。IPAホーム...
Webクリエイター能力認定試験

Webクリエイター能力認定試験/HTML5 スタンダード どこ間違ったかな93%で合格

前週受験したWebクリエイター能力認定試験/HTML5 スタンダード。サーティファイから試験結果が届いてました。試験結果資格受付ONLINEからユーザーID、パスワードを指定してログインし、受験履歴を確認しました。結果結果は合格。結果表はこ...
Webクリエイター能力認定試験

Webクリエイター能力認定試験/HTML5 スタンダード受験報告

2023年の試験3戦目、Webクリエイター能力認定試験/HTML5 スタンダードを受験してきました。受験会場カラーコーディネーター検定試験アドバンスクラスと同様、IT Cafe飯田橋テストセンターへ。雨が降ってたので飯田橋まで地下鉄で移動し...
Webクリエイター能力認定試験

Webクリエイター能力認定試験/HTML5 スタンダード申し込みしました

OSS-DB Silverもなんとか合格したので次なる試験、Webクリエイター能力認定試験/HTML5 スタンダードに申し込みしました。申し込み方法Webクリエイター能力認定試験HPより、個人の方 > 試験に申し込むをクリック↓随時試験に申...
OSS-DB

OSDBS-02: OSS-DB Exam Silver バージョン2.0 夜なべで仕込み72点でなんとか合格

2023年の試験2戦目、OSDBS-02: OSS-DB Exam Silverを受験してきました。受験会場2023年2戦目もDAIWA西新宿ビル8階新宿駅前テストセンター。今回も仕込みが微妙なまま前日を迎えてしまい、走って発泡酒は飲んだも...
スポンサーリンク