なんとか合格を勝ち取った令和3年度春期試験。
秋期はどうしようか色々考えましたが、新たな事を覚える楽しみとして、今まで受験したことのないエンベデッドシステムスペシャリスト試験にチャレンジすることにしました。
申し込み方法
令和3年度秋期情報処理技術者試験受験申込みページから行いました。

応用情報技術者試験、高度試験、情報処理安全確保支援士試験(PBT方式) | 試験情報 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
情報処理推進機構(IPA)の「応用情報技術者試験、高度試験、情報処理安全確保支援士試験(PBT方式)」に関する情報です。
受験申込み
個人申込みをクリック
↓
記載内容を確認して、同意するをクリック
↓
試験区分を選択して、次へをクリック
↓
試験地、氏名(カナ)、氏名(漢字)、性別、生年月日、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス、応募確認用キー、試験一部免除情報、アンケートを入力し、次へをクリック
↓
入力内容を再確認し、クレジット決済をクリック
↓
クレジット番号、有効期限、セキュリティコードを入力し、申込みをクリック
↓
受付番号が表示されるため印刷して申し込み終了。
「情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験受験申込み受付(完了)」メールが届きました。
意気込み
システム監査技術者試験にしようか直前まで迷いましたが、ここは気持ちを新たにチャレンジするのがいいかなと。
まだテキスト決めてないのですが、Amazonで検索するとトップに出てくる翔泳社のシリーズにしてみようかなと思います。
春期試験以降、走ってばかりで試験に対するやる気がない状態が続いていますが、秋期試験に向けて少しずつ始動していきたいと思います。
コメント