スポンサーリンク
カラーコーディネーター検定試験

第52回カラーコーディネーター検定試験アドバンスクラス申し込みしました

2022年4月の情報処理技術者試験以来、全く試験熱がない日々を過ごしていましたが、更新した資格の認定証が届くにつれ、なんか受けときたいなーと年始に予定していたカラーコーディネーター検定試験アドバンスクラスの申し込みをしました。申し込み東京商...
顔マラソン・GPS絵画

かみね公園のさくら(日立市)完走しました

左膝痛で関門アウトとなってしまった奥久慈トレイル受付前のお話し。せっかく来たからなーと羽を伸ばして、やっさん作、かみね公園のさくら(日立市)を走ってました。移動時のビールローディングは欠かさずwww日立駅日立駅到着が09:15。海が見えるい...
マラソン

第10回飛騨高山ウルトラマラソン参加案内が到着しました

2022年6月12日開催の第10回飛騨高山ウルトラマラソン。事前通知があった代引で参加案内が到着しました。参加案内ナンバーカード一式、抗原検査キット、ニュー・ラークバン・マスクセット、オールスポーツの写真案内が入ってきました。ニュー・ラーク...
リテールマーケティング(販売士)検定試験

2021年度販売士資格更新 1級販売士認定証が到着しました

更新期限ギリギリで通信教育講座を修了し、更新手続きしてた販売士1級。すっかり忘れた頃に認定証が到着しました。なんか2018年度から認定証への写真貼付を廃止したので、デザイン変わったとの事。認定証取得時は緑色だったのですが、赤に変わったんです...
マラソン

松本マラソン2022開催のお知らせが届きました

奥久慈で久しぶりにキイチさんに会って、松本マラソンを思い出す。そういえば松本マラソンの葉書が来てましたね。松本マラソン2022例年から見て1ヶ月スライドして、2022年11月13日開催。おかやまマラソンと日程かぶりですかー。おかやま当選する...
トレイル

2022 OSJ奥久慈トレイルレース50K 左膝死亡しCP3で無念のDNF

2022年5月29日に開催されたOSJ奥久慈トレイルレース50K。序盤でやらかして無念のDNFとなってしまいましたが、来年のリベンジのために記録しておきます。大会前日深夜バスでさいたま新都心まで移動し、寄り道してGPS絵画を走った後で電車移...
マラソン

ちばアクアラインマラソン2022当選しました

エントリーしていたちばアクアラインマラソン2022の抽選結果が発表された、というかrunnet見に行ったらステータス変わってました。抽選結果初参戦にして初当選といういい結果!当落通知のメールとかも来てませんでしたが、ささっと入金しちゃいまし...
マラソン

第34回日本海メロンマラソンの御案内が届きました

2019年8月4日に走った第33回日本海メロンマラソン。スパトレイルでやらかして、函館マラソンでも回復せず、右ふくらはぎやらかしたままファンランだったけど、エイドのスイカが美味しかった記憶が蘇ります。メロン食べ放題に気づかず帰還した苦い記憶...
トレイル

2022 OSJ奥久慈トレイルレース50K選手最終案内が到着しました

楽しかった弘前12時間走の余韻も冷めやらぬ中、週末に開催される2022 OSJ奥久慈トレイルレース50Kの選手最終案内が到着しました。選手最終案内受付時間がゼッケン番号順に時間帯区切られてて、あろうことか一番早い時間帯になってましたorz寄...
マラソン

第1回弘前12時間走 ラスト1周が最速タイムの奇跡 99周で第2位ゲット

2年越しで開催された第1回弘前24時間走/48時間走選手権。地元開催の楽しすぎるイベント!忘れないように書き留めておきます。100kmの部12時間走は21:00スタートですが、当日は仮眠もしたいし下見もしたいと休みにして、100kmのスター...
スポンサーリンク