トレイル 第7回 FunTrails Round 秩父&奥武蔵100Kにエントリーしました 第11回美ヶ原トレイルランも、現地の感染不安により無念の中止orzという事で、第7回 FunTrails Round 秩父&奥武蔵100Kにエントリーしました。第7回 FunTrails Round 秩父&奥武蔵100K/30K秩父を基点に... 2021.10.02 トレイル
登山 青森県の山(10) 夜越山登頂しました 書き忘れてた登山記録。今回は2021年8月29日の夜越山の記録です。夜越山サボテン園とパークゴルフ場で賑わう平内の裏山(分県登山ガイド 01 青森県の山 2017年版より引用)(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshi... 2021.10.01 登山
顔マラソン・GPS絵画 平賀観光温泉のかえる(青森県平川市)完走しました GPS絵画もコンスタントに走ってはいるものの、なかなか書けてない。。。今回は2021年7月11日に走った、やっさん作、平賀観光温泉のかえる(青森県平川市)を振り返ります。平賀観光温泉時刻は13:05。日曜日の昼間にお暇をいただき、平賀観光温... 2021.09.30 顔マラソン・GPS絵画
ウイスキー ディンプル12年 ウイスキーの秋ということで、お手頃価格のブレンデッドスコッチに手を出すことに。今回はディンプル12年を購入してみました。ディンプル12年1890年に最も古い醸造家として知られるジョン・ヘイグにより世に先駆けて発売された歴史あるウィスキーです... 2021.09.29 ウイスキー
情報処理技術者試験 令和3年度エンベデッドシステムスペシャリスト試験受験票が到着しました エンベデッドシステムスペシャリスト試験の受験票が到着しました。受験票会場はいつも通り青森中央学院大学でした。学習進捗テキスト読み:3時間(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;... 2021.09.28 情報処理技術者試験
登山 青森県の山(32) 靄山登頂しました 算用師峠の帰り道。ちょうどルート沿いに靄山があったので、ついでに登って来ました。靄山弓なりの海岸線と岩木山を望む山(分県登山ガイド 01 青森県の山 2017年版より引用)(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshimo... 2021.09.27 登山
登山 青森県の山(26) 算用師峠登頂しました 南八甲田最高峰の櫛ヶ峰登頂から中2日。祝日の午前中を使って、算用師峠に行ってきました。算用師峠伊能忠敬や吉田松陰も越えた峠(分県登山ガイド 01 青森県の山 2017年版より引用)(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mos... 2021.09.25 登山
顔マラソン・GPS絵画 ハート(札幌)完走しました 牛(北海道神宮)を走った翌日のお話し。お仕事前に早起きしてセット練で長めのGPS絵画を…と思っていたのですが、飲みすぎたのか寝坊したため、短めのハート(札幌)を走って来ました。北海道庁旧本庁舎朝5:00にホテルを出発してスタート地点まで向か... 2021.09.23 顔マラソン・GPS絵画
ウイスキー バルヴェニー 12年 ダブルウッド ウイスキーの秋という事でウイスキー率を増やしていきましょー!今回はバルヴェニー 12年 ダブルウッドを購入してみました。バルヴェニーグレンフィデックの兄弟にして個性の違う濃厚でリッチなモルト(ウイスキー&シングルモルト完全ガイドより引用)(... 2021.09.22 ウイスキー
登山 東北百名山(8) 青森県の山(20) 櫛ヶ峰登頂しました まとまった時間を確保してお山に登るのはやはり平日。ということで、平日にお休みをいただいて櫛ヶ峰に行ってきました。櫛ヶ峰南八甲田の主峰。山中に広がるすばらしい高層湿原(分県登山ガイド 01 青森県の山 2017年版より引用)(function... 2021.09.21 登山