地元開催ながら応援ばかりで参加できてなかったみちのく津軽ジャーニーラン。
初参戦は雨続きによるトラブルからの歩行困難でDNF。ほろ苦いジャーニーとなってしまいました。
大会前日
近所の宵宮で完走祈願をして、やっとこさの装備確認。
山中温泉で塩切れの失速をかましたので、今回はドリンクをトップスピードミネラルタブレット2粒+パラチノース1袋にして、ANDO_だけだとお腹の調子がイマイチな気もするので、マグオンと半々にして、固形物はバランスパワーのしっとりタイプを持つ事に。
ガシンサン、芍薬甘草湯、うめぼし純も入れて、ヘッドライト、ハンドライト、予備電池、モバイルバッテリー、eTrex、エイドキット、傘、レイン上下に財布で4kg前後。
終わってから考えると、予備電池とモバイルバッテリーはドロップバッグで良かったし、食い物もこんなに持たなくて行けたな。1kg余計だったんだorz
大会当日
スタート前から雨降りだけど、家族に送ってもらって弘前文化センターへ到着。
受付してホールへ移動。
移動途中で小江戸大江戸230K優勝者を偶然見かけて声をかけ、しばしお話ししてからホール内に移動。
ゼッケン、参加賞Tシャツ、水、お菓子、リンゴジュースでした。時間走の時もこんな感じだったかな。
ホール内でわたげ氏と少し話すも、大会スタッフの雰囲気でこれから走る感じがないですなwww
ホール前のベンチでネギさん発見してしばらくお話しさせていただいたり、あっちゃん見つけてご挨拶したり、昨年の12時間走の優勝者と話したりで、あっという間に開会式の時間に。
開会式
舘山代表の挨拶、弘前市長の挨拶があり、事前打ち合わせなしで招待選手の廣澤さんのスピーチと進んで行きます。モロプロTシャツの方多いなー。
ルール説明、コース説明が行われますが、ウィスパーボイスで眠気が増大しまくり。
思いの外早めに終了した後、サプライズゲストで本州縦断フットレース往復中の久坂さんが登壇。
スゲータイミングで登場するし、2000mileかーとか驚きの連続でした。
開会式も終わり、早めに荷物を預けちゃいます。ドロップバッグは右手、ゴール後の荷物は左手に預けました。
入口で売ってたおにぎりを買って腹ごしらえ。
しばらくしたら家族が駐車場に着いたって事で外に出たけどなかなかの雨。。。
傘さして車に乗ってる家族と話してたら、金曜日のねこさんが見えたので傘さしてアテンド。
その後先輩が到着したので再び駐車場でしばし話しこむも、雨降りだからなかなかスタート位置に移動したくないのか皆様なかなか動きません。
やっとこさスタート位置に移動し始めたあたりで、ガンツさん発見して昨年の12時間走でご一緒してたものですとご挨拶するも覚えてなかったwww
雨の中写真撮影が行われ、カウントダウンが始まり17:00スタートとなりました。
スタート
沿道の家族と先輩に行ってきまーすとゆっくりスタート。
弘前公園内を足元に気を付けてゆっくり進む。
途中で昨年mikinyancoさんの本州縦断フットレースの応援に行った時に伴走してた聖子先生をお見かけしてご挨拶。弘前・白神アップルマラソン、あおもり桜マラソンとペーサーすれ違いで声かけして手を振ってたもののこちらも認識されてなかったorz
雨が弱めに降ったり止んだりが続く中、岩木山神社に向かって微妙な上り基調を進む。
スタートで見送ってくれた先輩と家族が、ローソンまで移動して再び応援してくれてた。
応援者が傘さしてないのに、自分だけ傘さしてるけど眼鏡の濡れが気になって。。。
営業時間~17:00。もうちょいスタート早めにしてくれれば嶽きみソフト食えるのになー。
頑張らないペースで進みつつ18:25に岩木山神社を通過。
序盤は7:00/kmペース想定なので、上りは頑張らず7:30/kmくらいで。
途中弱まった雨足もまた強くなって来て、上りで傘さしてると腕振りが制限されるから、足の付け根に負荷がかかってる感じがしつつも、もうすぐエイドだからなーとゆっくり走る。
スマホの画面が濡れて写真撮るにも一苦労しつつなんとかCP1にたどり着いた。
CP1 嶽温泉 19.5km
CP1到着は19:19。
オンスケだけどスマホの画面が濡れてなかなか到着チェックできんorz
やっとこさ登録して、おにぎり2個とサンドイッチをいただき、水を補充してエイドアウト。
トイレに入ってから再び傘をさしつつ先へ進みます。
雨足が強くなったり弱くなったりで、なかなか傘がしまえない。。。まぁまぁ降り続く中鯵ヶ沢町へ突入。写真微妙だなー。
上りは嶽温泉までと思いきや、まぁまぁ細かなアップダウンがあるし、暗い峠道を気を付けつつ6:00/kmくらいで下りながらCP2を目指す。
CP2 日本海拠点館 46.6km
CP2到着は22:31。ここもオンスケ。
濡れたスマホ画面をフキフキして到着チェック。
けっこう水飲んだからボトルにミネラルタブレットとパラチノースを入れて水を補充。
そうめんをいただいて、デザートにスイカ食べたけど美味すぎておかわり。
トイレはコースなりに500m行った所にありますと聞いて進むと、休日に釣りに行くときに入るトイレだった。
暗くて場所の感覚が薄れてしまってますなーorz
雨の降り続く中、シューズもソックスもビチャビチャで進むも、ここからは8:00/kmでいいんだぜと思うと気負わず進めるもんです。
右手に見えたローソンを華麗にスルーして亀ヶ岡遺跡を目指す。
しばらく右手を進んでいたものの、水たまりでビチャビチャすぎるなーと思ったら左側に歩道があったのかーorz
歩道を進むもその先の旧道分岐をスルーしてしまいバイパスを走る事に。。。
先行するランナーさんが途中で途中で気づくも、ここから左折するよりは直進した方がとバイパスを突っ切って進む。
ちっこいカエルがライトに照らされてピョンピョン跳ねる中、8:30/kmくらいでゆっくりと進む。
もうすぐエイドか?って所で道路工事してて、排水してる水量が尋常じゃなくエイド手前で足元ずぶ濡れになりつつエイドイン。
CP3 亀ヶ岡遺跡 64.6km
CP3到着は1:11。なんとか予定通りのペース配分。
道路工事でビチャビチャですよーと言いながら、あったかいそうめんとコーラをいただきます。
もうちょいちゃんと食っとかないとなとサンドイッチもいただきます。
鰊御殿まで28km。コンビニまで9kmと聞き、まずはコンビニを目指しますかーと8:00/kmペースを狙いつつ歩いて走ってを繰り返す。
走ってたら蒸し暑い感じだったので、コンビニに入ってトイレを借り、コーラとクーリッシュを投入。
食べた時はメチャ美味いなー、復活したなーと思ってたんですが、その後バランスパワーを食べてコーラを飲みつつ走ってたら、胃が揺れ過ぎたのか急遽バランスパワー全リバースorz
一気に水分入れ過ぎたのも問題か。。。ここは走らない方が賢明だなと雨も止んできたので傘をしまってアミノバイタルとガシンサン飲んで我慢して歩く。
標柱から十三湖が近い事が分かり、明るくなって来て少し気分は上向きに。
走り出すと胃腸がおっかないから10:00/km~11:00/kmで歩きながら十三湖通過。
あまりにも何も入れないのも微妙なので、マグオンをグイっと飲んで少し落ち着いてから水分をまた少し。
十三湖マリーナの看板が見えて来ました。
十三湖は静かでしたが外海は風が強めなのか、ザパーンザパーンと波が打ち寄せるダイナミックさ。
早めに着いて寝たかったけど、胃腸が心配で歩いて後続に抜かれながらやっとこさレストポイント到着。
CP4 鰊御殿 92.5km
CP4到着は5:44。当初予定より40分遅れだな。
シューズを脱いで中に入り、ドロップバッグを受け取って、とりあえず仮眠して回復せねばとスマホアラームを30分後にセットしてすぐ寝る。
寝る前にソックス脱いでおけば良かったなーは後になってから気づくけど、眠さと気持ち悪さが勝ってそのままダウン。
30分後アラーム止めるとちょっと気持ち悪さは収まった感じに。
ソックスを脱いでワセリン塗り直したが、シューズ濡れてるしなー、次のレストポイントで履き替えるかーとソックス変えずそのままスペアを温存。
ボトルにミネラルタブレットとパラチノースを詰めて、水を補充しつつカレーをオーダーしていただきます。
恐る恐るカレーを食べるも気持ち悪さはない。胃腸は復活したと思おう。
トイレに入って大をすると、大痔主が暴れたか便器が血で染まってたが気にしてもしょうがないので出すものを出してエイドアウト。
ここからしばらく鰊御殿手前で抜かれた方と一緒に歩きつつ、昼頃に龍飛に家族を待たせてるので40分押した分を頑張らないととか、お話ししながら進む事しばし。
おさかな海岸を右手に曲がって、しばし上りつつCP5を目指す。
CP5 津軽の像記念館 97.6km
CP5到着は7:23。エイドはないのでサラッと通過登録して先へ。
おーここ数年毎年キャンプで来てるけど、今年は自分の足で来るとは感慨深い。
道の駅も営業時間9:00~だからちょっと早かったかーorz
キャンプに来た時は朝runで見に来た七つ滝も、歩いて進んでると思いの外遠いなwww
眺瞰台までは上りを考慮して14:00/kmペース設定にしたので焦りはない。
眺瞰台の前に、上りの前に冷たいの飲んでけと冷え冷えのスポドリと、栄養ドリンクをいただき気分が上がる。
海岸線の道路をダラダラとアップダウンしつつ徐々に眺瞰台への上りに近づいて来た。
ここからの上りと龍飛崎の下りを考えてポールを持ってる方が結構いたけど、なかなかのアップダウンなので自分も持ってくればよかったぜと羨ましくなります。
上って行くにつれて霧で前が見えなくなり、対向車に気を付けつつなかなかの上りを12:00/kmペースで疲れない程度に上る。
そろそろかなーと思ってもなかなかたどりつかないなーorz
霧の中から声が聞こえて来て、やっとこさエイドにたどり着きました。
CP6 眺瞰台 114.3km
CP6到着は10:24。ペース遅めの設定にしてたからか30分強巻いた状態になった。
上りで疲れたなーと荷物降ろして休み、金曜日のねこさんと少し話してテンション上げる。
オプションで展望台まで行ってもいいよとの事でしたが霧で何も見えないし罰ゲームだわwww
まだ18時間くらいなのにインスティンクトのバッテリーが残り2hくらいになったので、トイレで大を頑張りつつモバイルバッテリーで充電の準備をしてゆっくりリスタート。
霧が凄くて対向車が来たら路肩に避難しつつゆっくり進む。
下りが長くて足裏の痛みが増して来た感じもするし、急に雨が降って来たから再び傘を投入するも、風が強すぎて傘が暴れまくるorz
足裏も痛いしゆっくり下るかーと10:00/kmでご安全に。
下り終えたら少し上って龍飛崎。
こんな雨の中龍飛崎ってのもなかなか来る機会はないからレアかなwww
龍飛崎 122.4km
龍飛崎到着は12:04。予定より1時間巻いてるから先輩と家族はまだ来てないよな。
うーん真っ白だわー。
灯台もいつにも増して白いwww
一通り白い龍飛崎を堪能したら階段国道を下ります。
母指球下が全て水ぶくれの両足には階段国道はキツ過ぎるorz
三段くらい下りる度に痛い痛いと声が出そうになる中、地元の方が上って来てご苦労様ですと言われ、ちょっと痛みが和らいだ気になりつつエイド到着。
CP7 龍飛地区コミュニティセンター 122.6km
CP7到着は12:16。スケジュールより1時間15分早い到着。
足裏痛すぎてシューズ脱ぎたくないけど、しっかり温かいものを食べて休もうと、うどんをいただきます。
もつ煮丼もあるって事で、ちょっと食べたら火が付いた感じで、温かいもつ煮丼を美味しくいただく。
龍飛に応援に来てねとは言ったものの、1時間巻いてる上にどこで合流か連絡しそびれてたけど、CP7を出た所で車が到着し、私設エイドに合流しました。
コーラとポッキンアイスを少々いただき、先輩や家族と話しつつしばし心のエネルギーを充電。
凍ったスポドリをもらって、残りは後続のランナーさん達に振る舞ってねと先へ進む。
この時は残り全歩きでも間に合うからなーと気持ちの余裕がありましたわな。
海沿いの道を進みつつ、だんだんお腹にガスが溜まり始めてトイレないかなーと思いつつ、急ぐと刺激でヤバくなるわのしのぎ合い。
なんとかトイレにたどり着き、便器を赤く染めつつもピンチを脱出する。
ゆっくり行っても間に合うけど、早めにレストポイントまで行って寝たいなーと少し走って10:00/km前後でなんとか進む。
CP8 三厩体育館前 134.6km
CP8到着は15:02。歩きメインにしたのとトイレでのタイムロスもあって余裕は40分弱。
バナナとコーラをいただいて先を急ぎます。
CPを過ぎたが眠気がひどくなって来た。ガードレール沿いの旗や立ち木が応援してくれてる人に見えたり、海沿いの道路の先にもう次のCPあるとか錯覚したり怪しい雰囲気。
ここは寝ないとと思いバスの待合所に入って10分くらいダウン。
眠いけど進まないとと起きるも、ここからしばらくお腹グルグルしながら、11:00/kmでお腹刺激しない様に歩きつつトイレはどこだと探す展開に。
鋳釜崎キャンプ場のトイレでなんとかピンチを脱出。
トイレから出た後から右足の付け根が痛くて歩きの速度が上がらず12:00/kmくらいしか出なくなって来た。
温泉営業中の看板を見て、ここで入って休んだら復活するかなとか思ったけど、ソックス脱ぐのおっかないし先を急ぐか。。。※後で調べたら木・金・土のみ営業だったみたい。
マグオン食ったり、バランスパワー食ったり気分を変えようと頑張るも、右足付け根に意識が行ってしまい13:00/kmまで落ちる。
この辺りで後ろから来た車にもうちょっとでエイドだよーと声かけられるも、さっきからもうちょっとだと思ってるけど全然進まんのだーとネガティブ全開orz
雨にも降られ歩行ペースが20:00/kmとなってしまい、なんとかCP10まで行って寝たいが歩きがこれではどうにもならんorz
いっこうにたどり着かないCP9を前に意気消沈し、家族にヘルプの連絡をして20:00/kmでなんとかCP9を目指しました。
ザックを降ろす気力もなく、前後のチカチカのみで牛歩で進む。
後ろから来るランナーさん達の歩くスピードが羨ましい程に右足が出ないorz
CP9 道の駅たいらだて 158.4km
CP9到着は20:26。予定時間から40分遅れての到着。
2時間余しのスケジュールだから時間的には余裕あるんだけど、眠すぎるのと牛歩なのとで行ける気がしなかった。
三谷さんに飲み食いして休めば時間はあるからと諭されるも、行ける気はせずレインの上下を着て味噌汁をいただき、しばし横になる。
レイン上下来ても震えが来るのは栄養が足りてないのか。。。寝てても震えるのであったかいコーヒーをいただいて座る。
後からエイドインしたランナーさんが、むぎゅうさんだと分かり少しお話し。
少ししたら道中でヘルプ連絡した家族が到着し、リタイア登録して三谷さんにお礼を言って、私の第7回みちのく津軽ジャーニーランは幕を閉じました。
感想
自己最長距離を目指して余裕を持って進んだつもりだったのですが、長時間雨に降られ続けた結果歩行困難になってしまいました。
龍飛崎に昼までに到着すれば、あとは歩いてもゴールできる算段だったのですが、歩くことも困難になるとは想定できてませんでした。
龍飛崎までは胃腸トラブルはあったにせよ、想定通り進んでいただけにメンタルの沈み加減が半端なかったのでしょうねorz
(参考情報 距離:159.81km 気温:22.8℃ 高低差:2,210.3mD+ 2,247.0mD-)
日除け対策に準備した傘は、雨対策にも良かったのですが、腕振りが抑制された結果足の付け根にかかる負荷が大きくなった可能性が高い。。。
モバイルバッテリーや、予備電池、多めの食料は、背負わずともレストポイント行きの荷物に入れとけば、荷物の重量も少なくて負荷は減ってたのかも。
後半戦はポールがあれば前に倒れながらでも進める可能性があるか。
それにしても雨の足裏対策ってものが全然できてなかったな。ガーニーグーとかプロテクトJ1とか試してみよう。
と、色々見直しが必要な部分がありまくるのと、家族や先輩にもご迷惑おかけしちゃったので、来年も同じ感じのツアーを組みつつ完走を目指す事が決定です。
その後
コーラ飲んだくらいで震えながらシャワーを浴びてそのまま寝たら、翌朝は体重3kg減ってました。
足から変な汁が出まくってるし、足の付け根が痛すぎて動くたびに奇声が出るので、家でおとなしくしておこうと思ってたんですが、長女が応援行きたいと言い出し、先輩が連れてってくれるという事でCP13スポーツプラザ藤崎に合流させていただきました。
12時間走で一緒だったランナーさんが来るかなと待ってたけど、今回の記録速報だとリタイアしたのか判別がつかないのが難点ですね。。。
リタイアしたら背景色グレーにしてくれるとかあればわかるのに。
制限時間16:00まで応援してたら、龍飛崎でアイス渡したのを覚えてくれてたランナーさんにお礼を言われたり、昨年より5分巻きでやって来たわたげ氏を応援したり、意気消沈してたけど大会の楽しさが蘇って来た。
一旦自宅に帰って早めの夕食を摂り、荷物を受け取りにさくら野へ。
荷物を受け取って金曜日のねこさんに、やらかしました報告をした後、ゴールするランナーさんを応援。
途中でリタイアしたランナーさんも、ゴール後に風呂に入ってから応援しているランナーさんも居て、ゴール地点はいい雰囲気。
最終ランナーがゴールするまで応援して、第7回みちのく津軽ジャーニーランが終了しました。
慣れない雨続きのコンディションの中、エイドで声かけてくれるスタッフさんや、道中ご一緒いただいたランナーさんに沢山の元気をいただきました。
長丁場のレースお疲れさまでした。本当にありがとうございます。
来年はタイムスケジュール通りに完走して、ビアガーデンで完走祝賀パーティーしますので、来年もよろしくお願いいたします。
コメント