第2回青森フォトロゲイニング大会 in おおわに 全チーム中一番乗りでゴールしましたwww

スポンサーリンク
マラソン

第2回青森フォトロゲイニング大会 in おおわに に参加してきました。

受付

受付開始時刻の8:30頃に大鰐温泉駅へ到着。

誘導にしたがって駐車場に車を停め、早速受付の鰐comeへ。

既に参加者の方々が結構集まってますね。

受付でエントリー料金を支払い、ナンバーカード等が入った封筒と、水、あめをいただきました。

封筒の中にはナンバーカードと、弘南鉄道大鰐線の当日フリーパス、鰐come温泉無料券、パンフレットとアンケートが入ってました。

青森フォトロゲイニング五戸大会のパンフもありました。参加したいけど10月末のレースとかぶって無理っぽいorz

会場内ではフォトロゲイニング初心者向けの説明ブースがあったりと、参加者への気配りも感じられました。

その後、水のペットボトルなど、荷物になりそうなものは一旦車に置いて、開会式を待ちました。

開会式

開会のあいさつが行われ、大鰐町長代理の教育長よりあいさつがありました。

その後、大会用の地図が配布され、フォトロゲイニング協会の方から競技説明が行われました。

ポイントに行った事を証明するため、撮影者以外のメンバーが全員入った状態でポイントの写真を撮ること。

通常は走るか歩くかですが、今大会は特別ルールとして弘南鉄道のみ乗り放題。時刻表も地図に書いてます。

ただし、時間内に帰ってこないと1分毎に-50点だから、必ず時間内にゴールしてくださいねとのこと。

その後、地図を見ながらチーム毎に作戦タイム。

我々はファミリーの部で、ベビーカーに1歳児がのってるし、後半は長女が疲れて飽きるだろうから、近場からまわって疲れたらご飯、電車で気を紛らす作戦に決定しました。

作戦タイムが終わると、スタート地点で全員で記念撮影が行われ、行ってらっしゃい!と10:00スタートとなりました。

スタート

スタートから走って行くチームはまばらで、まぁまぁゆるい感じでてくてくスタートのチームが多い感じでした。

我々ファミリーも、近くのポイントから歩いてまわる作戦開始。

月見橋9点→湯魂石薬師堂12点→湯野川原社会福祉館14点→ヤマニ仙遊館13点とまわって、時刻は10:45。

開始45分で、既に長女がお疲れモードに入り始めたので、ここで11:00まで休んでカフェで昼食にしようと相談してたのですが、長女がオムライスかスパゲティが食べたいと譲らずorz

スパゲティがあるお店までもう少しまわることにして、大円寺11点→大鰐駅北口10点→りんごのガードレール6点とゲットして11:20に昼食へ。

喫茶 Tea倶楽部

ピンクの建物がまぶしい喫茶 Tea倶楽部へ。

民家っぽい入口ですが、座敷、テーブル、カウンターと結構席がありました。

次女は熱々だと食べにくいので、大人二人は冷やし中華をオーダーして、次女のお腹を満たしつつ自分も食べる感じでした。

長女待望のナポリタンは、熱々で濃厚でかなり美味しかったですねー。

弘南鉄道 大鰐駅

ひとしきり昼食を食べたら、ちょっと電車で遠出しつつ、時間内に戻って来よう作戦スタート。

大鰐駅から乗ってる参加者はあまりいませんねー。

弘南鉄道のつり革はりんご型なのですが、長女がお気に入りの、電車内に1つだけあるハート型のつり革前に座ります。

駅を通過するごとに、参加者の皆様が続々と乗り込んで来ます。

途中の駅で、先輩方と一緒になりました。話を聞くと、高得点のポイントを狙って結構頑張ってきたみたいです。

楽しげに話しているうちに、小栗山駅に到着。

その後、千歳テニスコート32点→弘前市役所小栗山農村交流公園42点→磨光小学跡18点→松木平駅22点をゲットし、松木平駅から再び電車に乗りました。

電車で再び先輩方に合流。長女はもう一つまわるか、ゴールして温泉に入るか悩んでいる模様。

大鰐温泉駅に着いたら、長女はだいぶグロッキーモードになっちゃいました。

ゴール

運営スタッフさんが、まだ1時間近くありますよーと長女を励ましますが、妻も含めてお疲れモードだったため、スタートから4時間10分で、全チーム中一番乗りでフィニッシュとなりましたwww

ゴール後はチェックポイントをまわった順に点数を記載し、撮影したカメラでチェックポイントの確認をして終了となりました。

青年部の皆様がかき氷をふるまってくれてました。

青天の中歩き回ったのでかき氷が美味しいですねー。

その後は無料入浴券で温泉へ。残念ながら家族風呂はNGという事で、妻が長女と、私が次女と一緒に温泉へ入りました。

思いのほか温泉のお湯が熱かったようで、次女が湯船であっついあっついと号泣したのでゆっくりは入れませんでしたorz

それなりに汗を流して、16:00からの表彰式を待ちました。

表彰式

まずはファミリーの部の表彰から。

上位のチームは400点・500点台と高得点でしたね。

我々ファミリーはベビーカー+グロッキーで機動力が無いのであれですけど、長女が走れるようになったら参考にさせていただきたいですね。

一般の部は上位チーム600点オーバーと、これまたどうやってまわったのか気になる得点でした。

皆さん楽しそうないい笑顔ですね。

特別賞として、開催月、開催日にちなんでファミリーの部8位、一般の部18位が表彰されました。

その後、参加賞?のりんごをいただいて帰路につきました。

感想

参加費1,500円で5時間も楽しめるというのは、マラソン大会では考えられないリーズナブルな感じですね。

交通規制もなく、交通整理やエイドに配置するスタッフさんも不要で、チェックポイントとマップの設定に時間がかかるけど、経費的には経験があれば大きくはかからないということなんでしょうね。

総移動距離は26.7kmでしたが、電車移動が片道8kmくらいあった気がするので、実質10km少々の長いお散歩みたいな大会でした。

妻も長女もけっこう疲れたみたいでしたが、思いのほか楽しかったみたいで、子供たちがもう少し長く歩けるようになったら、観光がてら別な大会に出るのもいいねという感じでした。

私自信は足底腱膜炎になってしまったので、アーチサポートのサポーターをつけつつ、荷物を持ちつつ家族を先導し、長女を肩車するwwwという役割でした。

マーティンウイング10のフロントに水筒をさしてましたが、結構使いやすくてフォトロゲイニングにもいい装備だなと思いました。

日程があえば、再び家族で参加してみようかなとも思いますが、ランナーさんとペアならもしかしたら上位も狙えるのやも???

コメント

タイトルとURLをコピーしました