令和3年度システムアーキテクト試験の合格証書が到着しました

スポンサーリンク
情報処理技術者試験

2021年4月18日に受験した、システムアーキテクト試験の合格証書が到着しました。

簡易書留

毎度ながら平日の11時くらいに不在票が入ってるんですよね。デフォルトの時間指定とかできないのか。。。

合格証書

高度区分のはプロジェクトマネージャ試験以来なので2年振りです。

見慣れた形式ながら嬉しいものですね。

学習経緯

開始日

2021年3月23日

総学習時間

7時間+α

内訳

テキスト読み(論文サンプル含む) 1時間30分

午前Ⅰ:過去問5年分解答と誤答確認 1周 2時間30分

午前Ⅱ:過去問5年分解答と誤答確認 1周 2時間30分

午後Ⅰ:過去問5年分解答確認 1周 30分

感想

午前Ⅱがギリギリの60点で滑りこみでしたが、午後Ⅰ、午後Ⅱ共に書きやすい問題だったこともあり、2年振りの高度区分合格と共に、午前Ⅰ免除権利も奪還しました。

実業務がプロマネとシステムアーキテクトみたいなもんなんで、テキストや過去問を読んでスッと入ってこない所を補強したくらいで行けました。

午前は過去問をしっかりやりこむ事、午後は問題とのめぐりあわせ次第ですが、得意分野を作っておくことで合格圏内に入る確率が上がるのではないかと思います。

秋期試験は、日程変更と受験手数料が上がるという、ダブルの見直しがかかっていますが、そんな中でも合格を勝ち取るには、システム監査技術者のリベンジが良いのか、エンベデッドに初チャレンジするのが良いのか、あえて別のにするのか。。。

申し込み開始までもう少し悩みたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました